千葉市に住む管理人の徒然日記です。
車の内装整える続きー。
あと車のマニュアルを読んで機能を使いこなします。





肩口のハイメガキャノンを点けてみた!(*゚∀゚*)





違った。




えー、これはドライビングランプかな。
ハイビームの時にしか付けられない特殊ランプ。

つまり
対向車のいない状態で前方を強烈に照らすためのランプ?


あんまり使うことはなさそう。


そしてこの天井にキャリアは付くのか、
いまだにわかっておりません。

付かないってことはないと思うんだけどね。
フォレスターの時は専用の下駄が必要でした。






あと慣れないのがコレ。
取っ手に付いてる黒いボタンね。


そもそもこの車、インテリジェントキーなので
物理的なカギを使いません。

リモコンを持ってるだけで車が動かせるという
超近代的テクノロジー。

なお誇張表現してます。


さらに、リモコンを操作しなくても
このボタンを押せばロック&ロック解除ができてしまうという。

まあ、リモコンを持った人がそばにいないとダメみたいですが。



こえー。
電波ジャックとかされそうでこえー。





あと、車内の音楽は
カーナビがBluetoothで通信できるので解決しました。
とはいえスマホに全部の機能を任せるのは好きじゃないので
また車載専用のMP3プレイヤー買うかな。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
1017  1016  1015  1014  1013  1012  1011