千葉市に住む管理人の徒然日記です。
自宅待機で非常につまらないので、変わったサービスを使ってみました。
Uber Eats。
もうかなり有名ですね?
一言でいうと、お持ち帰り弁当を代わりに買って持ってきてくれるサービス。
・・・合ってる?(゜Д゜≡゜Д゜)
さっそくユーザ登録して試してみました!
最近がっつりしたお肉食べてないのと、最初の1回目なので
とりあえず牛丼。
並盛と牛皿を注文してみました。
↑は注文後に撮ったSSですが。
おー、コレが噂の追跡画面。
代わりに買ってくれる人が今どこにいるか、リアルタイムで分かります。
すげー。
まさに今の技術を使ったサービスですね!
今回の人は自転車で移動している模様。
注文してから15分程度で自宅に到着、玄関前でかすかな物音。
支払いはクレジットで後払い、品物の受け取り方は「玄関に置いておく」を選択。
この場合インターホンすら押されません。
マップ上ではすでに家を離れ始めました。
来てたー!(*゚∀゚*)
久しぶりの吉野家。
ちなみに、なんとなくキャンプ用のテーブルを出して並べてます。
ひと月半くらい食べてないだけなのに、なんかナツカシイ味でした(*´Д`*)
ちなみにお代はさすがに割高ですね。
お店で食べると352円+302円=654円ですみますが
TakeOut+Uber Eatsで
牛丼570円+牛皿480円にサービス料150円+配送手数料150円がついて
1,305円なり。
うーん、まさに手間をお金で買ってる感じ。
なんども使ってると懐に響きますが、たまにはこんなのもよい気がします!
こんどお寿司でも注文してみるかな・・・
Uber Eats。
もうかなり有名ですね?
一言でいうと、お持ち帰り弁当を代わりに買って持ってきてくれるサービス。
・・・合ってる?(゜Д゜≡゜Д゜)
さっそくユーザ登録して試してみました!
最近がっつりしたお肉食べてないのと、最初の1回目なので
とりあえず牛丼。
並盛と牛皿を注文してみました。
↑は注文後に撮ったSSですが。
おー、コレが噂の追跡画面。
代わりに買ってくれる人が今どこにいるか、リアルタイムで分かります。
すげー。
まさに今の技術を使ったサービスですね!
今回の人は自転車で移動している模様。
注文してから15分程度で自宅に到着、玄関前でかすかな物音。
支払いはクレジットで後払い、品物の受け取り方は「玄関に置いておく」を選択。
この場合インターホンすら押されません。
マップ上ではすでに家を離れ始めました。
来てたー!(*゚∀゚*)
久しぶりの吉野家。
ちなみに、なんとなくキャンプ用のテーブルを出して並べてます。
ひと月半くらい食べてないだけなのに、なんかナツカシイ味でした(*´Д`*)
ちなみにお代はさすがに割高ですね。
お店で食べると352円+302円=654円ですみますが
TakeOut+Uber Eatsで
牛丼570円+牛皿480円にサービス料150円+配送手数料150円がついて
1,305円なり。
うーん、まさに手間をお金で買ってる感じ。
なんども使ってると懐に響きますが、たまにはこんなのもよい気がします!
こんどお寿司でも注文してみるかな・・・
えー、GW終わっちゃいましたね(´・ω・`)
史上もっとも何もしないGWでした・・・
普段ならどこかドライブに行くのにねぇ。
早朝に散歩くらいはしました。
千葉のスクランブル交差点、日の出時間帯には誰もおらず。
車は使わないと劣化するので、軽く早朝ドライビン。
館山自動車道、超すいてる。
千葉から市原まで南下してすぐ出ちゃいましたが。
期せずしてオンライン飲み会にも誘われました。
MAXでなんと総勢13人。
・・・あ、そういやGWにもう1回やりたいとか自分でいいつつ、ダラダラしてたら機会逃しちゃいました。
まあ、自宅待機モードは5月末まで伸びるらしいから、まだやれるよね・・・
ゲームも捗りました。
ファイナルファンタジー7リメイク、1周目クリア。大体57時間。
2周目をハードモードでやろうとしたら、まー難しいのなんの。
制約がキツすぎる(;´Д`) まさにハード。
2つ目のチャプターで同じ敵に3回くらい全滅させられて心が折れました(;´Д`)
なので前からやっていた
「ドラゴンエイジ:インクイジション」を進めてます。
ドラゴンエイジは海外で結構有名なシリーズらしいですね。
そういやアニメ映画があった気がする。
一言でいうと、空間に空いた次元の裂け目を塞いでいくストーリー。
90時間以上やってますがまだまだ先が長そう(;´Д`)
あとは基本、ひたすら食っちゃ寝生活のGWでした。
ていうか、部屋の片づけとか水槽の手入れとか、やれること結構あるはずなのにやる気がもう出ません(;´Д`)
何とかせな。
史上もっとも何もしないGWでした・・・
普段ならどこかドライブに行くのにねぇ。
早朝に散歩くらいはしました。
千葉のスクランブル交差点、日の出時間帯には誰もおらず。
車は使わないと劣化するので、軽く早朝ドライビン。
館山自動車道、超すいてる。
千葉から市原まで南下してすぐ出ちゃいましたが。
期せずしてオンライン飲み会にも誘われました。
MAXでなんと総勢13人。
・・・あ、そういやGWにもう1回やりたいとか自分でいいつつ、ダラダラしてたら機会逃しちゃいました。
まあ、自宅待機モードは5月末まで伸びるらしいから、まだやれるよね・・・
ゲームも捗りました。
ファイナルファンタジー7リメイク、1周目クリア。大体57時間。
2周目をハードモードでやろうとしたら、まー難しいのなんの。
制約がキツすぎる(;´Д`) まさにハード。
2つ目のチャプターで同じ敵に3回くらい全滅させられて心が折れました(;´Д`)
なので前からやっていた
「ドラゴンエイジ:インクイジション」を進めてます。
ドラゴンエイジは海外で結構有名なシリーズらしいですね。
そういやアニメ映画があった気がする。
一言でいうと、空間に空いた次元の裂け目を塞いでいくストーリー。
90時間以上やってますがまだまだ先が長そう(;´Д`)
あとは基本、ひたすら食っちゃ寝生活のGWでした。
ていうか、部屋の片づけとか水槽の手入れとか、やれること結構あるはずなのにやる気がもう出ません(;´Д`)
何とかせな。
うーん、書くことが無いですね。
緊急事態宣言が発令、しばらく外に出るなということなので
平日は在宅勤務、休日もほぼ外に出ずゲームかTV三昧。
さすがに寝て座って食べるだけなので、運動不足がヤバイ。
水曜と日曜の早朝に軽くジョギングしました。
5km走るだけでもう大変。
やっぱり通勤は必要ですよ・・・
家で仕事をするというのもダレちゃっていただけません。
まあ、今は仕事は忙しくない上にリモートだとできることが限られちゃってやることがあんまり無いですが。
日曜はスーパーに買い出し。
みんな考えることは同じなのか、大混雑でした。
ていうか、みんなマスクどこで買ってるの・・・?
見渡す限りほとんどの人がマスクしてますが、もうどの店に行っても売ってないんだけど・・・
とりあえず、レンチンで食べられる冷凍食品を少し買ってきました。
これとカップ麺で数日は戦える。
まさに非常事態ですね。
緊急事態宣言が発令、しばらく外に出るなということなので
平日は在宅勤務、休日もほぼ外に出ずゲームかTV三昧。
さすがに寝て座って食べるだけなので、運動不足がヤバイ。
水曜と日曜の早朝に軽くジョギングしました。
5km走るだけでもう大変。
やっぱり通勤は必要ですよ・・・
家で仕事をするというのもダレちゃっていただけません。
まあ、今は仕事は忙しくない上にリモートだとできることが限られちゃってやることがあんまり無いですが。
日曜はスーパーに買い出し。
みんな考えることは同じなのか、大混雑でした。
ていうか、みんなマスクどこで買ってるの・・・?
見渡す限りほとんどの人がマスクしてますが、もうどの店に行っても売ってないんだけど・・・
とりあえず、レンチンで食べられる冷凍食品を少し買ってきました。
これとカップ麺で数日は戦える。
まさに非常事態ですね。
現在、新コロナのパンデミック騒ぎの真っただ中。
自分も明日から在宅勤務をせざるを得なくなりました。
鬱すぎる(;´Д`)
そして先週の土日から全く車を動かしていなかったので、劣化防止に軽く運転して
洗車、するついでにスキーキャリアを外しました。
今年もお世話になりました。
暖冬だなんだといいつつ、結構スキー場に行った気がします。
来シーズンまたよろしくー。
ついでに今日のご飯もゲット。
密集する環境を避けるにはドライブスルーしかないでしょう、と思ってマクドナルドに寄ったら
考えるこたみな同じ、ってね。
店員さんも数人外に出て対応されてました。
しかしこれから在宅勤務でヒキコモリですよ。
はやくコロナ終息してくれないかな。
自分も明日から在宅勤務をせざるを得なくなりました。
鬱すぎる(;´Д`)
そして先週の土日から全く車を動かしていなかったので、劣化防止に軽く運転して
洗車、するついでにスキーキャリアを外しました。
今年もお世話になりました。
暖冬だなんだといいつつ、結構スキー場に行った気がします。
来シーズンまたよろしくー。
ついでに今日のご飯もゲット。
密集する環境を避けるにはドライブスルーしかないでしょう、と思ってマクドナルドに寄ったら
考えるこたみな同じ、ってね。
店員さんも数人外に出て対応されてました。
しかしこれから在宅勤務でヒキコモリですよ。
はやくコロナ終息してくれないかな。
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー
