千葉市に住む管理人の徒然日記です。
水曜と木曜のお話。
先週末の土日はずっとYouTubeだったので。。。



モンスターハンターを超久しぶりにやりたくなって
以前PS5でやってたモンスターハンターワールドを起動。







・・・あ、あれディスク起動のゲームだった。
ゲーム本体はすでにメルカリで売り払ってしまったあと。


大した額にならないんだから持っておけばよかった!(´Д`;)





仕方ないので、いったん1900円かけてDL版を購入。

今のPSには適当に刺したSSDがつけてあって、
外付けの記憶領域として使ってました。






これね。
これでだいたい1TB。

まあ、間に合わせです。


で、そのSSDとPSの本体メモリの管理をしてたところ・・・














SSDが破損しました(´Д`;)







PCでフォーマットしても全体で30.94GBしか認識しない・・・
なおこれをPCに刺すと1TBくらい認識します。
実際に700GBぐらい使ってたしね。





仕方ない・・・


ちゃんとしたSSD買いました。






こちらね。1TB。


これは内蔵型。
PS5を初めて開けます!








裏面をオープン!
ここは簡単に開けられます、といいつつ
やり方わからなくてネットでさんざん調べました(´Д`;)





ドライバーは必要。
蓋を開けます。





SSDをセット!

スペーサーとネジで止め、ふたを閉めます。





PS上でフォーマット。

読み込み速度はこんな感じ。
早いのかな?




モンハンをDLし、軽く遊びました。
ほぼ忘れてる(´Д`;)

スラッシュアックスの使い方分からなくて散々トレーニングしましたとさ。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
927  926  925  924  923  922  921  920  919  918  917