千葉市に住む管理人の徒然日記です。
気が付いたら3月も後半・・・!

まだ雪はありそう!?






ということで





神立スノーリゾート
へ行ってきましたー。

ちなみにメンバーはいつもの4人。

神立に前回来たのは
去年の2月ぶりその前は2019年


コース的には結構好きなんですが、
とにかく混むので毎回は行かないところ。

それを見越して7:20に到着。
でも駐車場はちょっとだけ離れてしまいました。
これ以上は深夜に着かないとダメだなぁ。

そういえば最初の頃は
深夜に到着して、仮眠スペースで寝てから滑ってましたね。


朝に着いてそのまま滑るのはおかしいと!





予想に反して、入口のリフトはめちゃ空いてました!
こんな神立初めて見たかも。

どうした!?






週の真ん中に雪がまた降ったらしく、
基本的に雪はたんまりありました。

一通りコースを滑り、
といっても難関の上級者コースは回避して
11時にはお昼ご飯。

神立のレストランはめちゃ混むからね。






神立雪だるまカレー!





・・・シチュー?(´・ω・`)
甘口すぎてホントにシチューかと思いましたが、
ホワイトカレーだったみたい。







そしてこの頃から





いつもの光景・・・
初心者コースの大混雑(´Д`;)


初心者コースってたいてい雪質も良くないから
危ないんですよねー。


できるだけこのコースに合流しないコースを選んで遊びました。



ちなみに、そういえば故障した膝だけど
滑る分には全然問題なし。

ただ違和感はやっぱりあって、
これはしばらく時間がかかりそう。

まあ、そんなに無理はしないようにね。




スキーで滑るのは無理じゃないのか、と。





12時半ごろには大分混んできたので、
余裕があるうちにあがることに。


この日は
スノボの板の試乗会をやってました。






事前予約が必要だったらしく、借りられなかったのこと。
こういうところで新しい板を試すのはよさそうですね。



自分の板もずいぶんくたびれてきたし、
そろそろ新しい板を買うのもいいのかも?


拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
928  927  926  925  924  923  922  921  920  919  918