千葉市に住む管理人の徒然日記です。
金曜と土曜の出来事で。
10月上旬に病院に行った件の続き。
手術&入院をしました。
10月に検査して大腸にポリープがあると診断され、その病院では切除の設備がないということで、こちらの国立病院を紹介してもらいました。
去年なんども来ていた病院です。
そして今日金曜日がその日。
切除自体はすぐ終わるんだけど、念のため1日様子を見ましょうということで病院に1泊します。
ということで会社を休んでやってきました。
ちなみに木曜はご飯をおかゆだけにして、金曜は水と下剤的な薬品以外絶食。
13時に来院、なんだかんだ書類などを準備したりして、15時には無事切除完了しました。
切除したのがただの良性のポリープなのか癌細胞なのかは、検査して後日教えてくれるとのこと。
いずれにしても、もう取っちゃったので体の方は問題なし。
後顧の憂いを断つってヤツですね(*゚∀゚*)
そして念のための入院。
・・・普通にホテルに泊まるのに近いことを想像してたんですが
点滴打たれた(´Д`;)
水分&栄養補給の意味と、手術中に薬品を注入するときに点滴の針を入れてると管の途中から薬品を流し込めるので便利なんだって。
きっと後者の理由が大きいんでしょうきっと。
ここにきて初入院&初点滴ですよ。
身体はすこぶる元気なのにびっくりだ。
そして病室で朝まで過ごします。
雑誌とか持っていけば良かった。
タブレット持っていったけど、音は出せないしイヤホン忘れた。
・・・暇!ヽ(`Д´)ノ
入院なんてするもんじゃないですね!
ラウンジで暇をつぶそうにも、コーヒー飲んじゃダメって言われたし。
スマホのアプリの整理とかして暇をつぶしました(´・ω・`)
そして何事もなく翌朝。
病院の朝は6時過ぎから始まりました。はやっ。
7時40分、病院食をいただきます。
おかゆが全く味なしでした。
醤油かけて食べても薄かった(´Д`;)
病院食だから仕方ないですね!
ただ汁物だけは、牛乳にお味噌汁にほうじ茶とレパートリー豊富でした。
そんなこんなで、10時半には無事退院しました。
もうしばらく来たくないですね!健康には気を付けなきゃ。
去り際にラウンジでコーヒータイム。
ここからの眺めは良い景色。
そして清算。
しめて47,380円でした。
たっか。
PS5買えちゃうじゃん。
入院なんてするもんじゃないですね!!
帰り際、病院食だけでは足りなかったので
ラ・オハナというレストランに寄りました。
ここずっと気になってたんだけど、いっつも駐車場が満車なんだよね。
今回は徒歩だったし午前中だったのですぐ入店。
挨拶が「いらっしゃいませー」じゃなくて「アロハー」なのね。
ハワイアンなレストランです。
ハワイといえばロコモコですか?
病院食と違ってビーフステーキが濃ゆい!
なかなか美味。
断食&入院明けということで糖質制限解除!
ベリーパンケーキ。
メイプルシロップをめちゃくちゃかけまくっていただきました。
あまー。
さて、大腸がん検診はこれで一段落。
あと胃がんと肺がんの検診の紙が残ってます。
冬かなぁ。
10月上旬に病院に行った件の続き。
手術&入院をしました。
10月に検査して大腸にポリープがあると診断され、その病院では切除の設備がないということで、こちらの国立病院を紹介してもらいました。
去年なんども来ていた病院です。
そして今日金曜日がその日。
切除自体はすぐ終わるんだけど、念のため1日様子を見ましょうということで病院に1泊します。
ということで会社を休んでやってきました。
ちなみに木曜はご飯をおかゆだけにして、金曜は水と下剤的な薬品以外絶食。
13時に来院、なんだかんだ書類などを準備したりして、15時には無事切除完了しました。
切除したのがただの良性のポリープなのか癌細胞なのかは、検査して後日教えてくれるとのこと。
いずれにしても、もう取っちゃったので体の方は問題なし。
後顧の憂いを断つってヤツですね(*゚∀゚*)
そして念のための入院。
・・・普通にホテルに泊まるのに近いことを想像してたんですが
点滴打たれた(´Д`;)
水分&栄養補給の意味と、手術中に薬品を注入するときに点滴の針を入れてると管の途中から薬品を流し込めるので便利なんだって。
きっと後者の理由が大きいんでしょうきっと。
ここにきて初入院&初点滴ですよ。
身体はすこぶる元気なのにびっくりだ。
そして病室で朝まで過ごします。
雑誌とか持っていけば良かった。
タブレット持っていったけど、音は出せないしイヤホン忘れた。
・・・暇!ヽ(`Д´)ノ
入院なんてするもんじゃないですね!
ラウンジで暇をつぶそうにも、コーヒー飲んじゃダメって言われたし。
スマホのアプリの整理とかして暇をつぶしました(´・ω・`)
そして何事もなく翌朝。
病院の朝は6時過ぎから始まりました。はやっ。
7時40分、病院食をいただきます。
おかゆが全く味なしでした。
醤油かけて食べても薄かった(´Д`;)
病院食だから仕方ないですね!
ただ汁物だけは、牛乳にお味噌汁にほうじ茶とレパートリー豊富でした。
そんなこんなで、10時半には無事退院しました。
もうしばらく来たくないですね!健康には気を付けなきゃ。
去り際にラウンジでコーヒータイム。
ここからの眺めは良い景色。
そして清算。
しめて47,380円でした。
たっか。
PS5買えちゃうじゃん。
入院なんてするもんじゃないですね!!
帰り際、病院食だけでは足りなかったので
ラ・オハナというレストランに寄りました。
ここずっと気になってたんだけど、いっつも駐車場が満車なんだよね。
今回は徒歩だったし午前中だったのですぐ入店。
挨拶が「いらっしゃいませー」じゃなくて「アロハー」なのね。
ハワイアンなレストランです。
ハワイといえばロコモコですか?
病院食と違ってビーフステーキが濃ゆい!
なかなか美味。
断食&入院明けということで糖質制限解除!
ベリーパンケーキ。
メイプルシロップをめちゃくちゃかけまくっていただきました。
あまー。
さて、大腸がん検診はこれで一段落。
あと胃がんと肺がんの検診の紙が残ってます。
冬かなぁ。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー