千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土曜日、飲み会だったー。


場所は違うけど、
6月に行ったお店と同じ。


「焼肉 一心たん助 有楽町店」
でした。
6月は上野でしたね。









上野のお店より若干綺麗だった気が。
狭さは同じ感じですけどね。


大量の牛タンとお肉をいただきました。
うまうま。




メンバーは、スキースノボの3人。
なぜか3人ともあまり食が進まず、
1時間経つ頃にはお腹いっぱいでした。


夏バテ?(´Д`;)


とにかく暑すぎて、せっかく有楽町まで来たのに
ほぼ直行直帰でした。




はやく冬が来てほしい!ヽ(`Д´)ノ





なお帰りの総武線では
小岩や市川で降りる人が多くいました。
花火大会だったらしいですね。

熱中症には、要注意。

拍手

日曜、お昼時。


かなり久しぶりの
飲み会
でしたー。



メンバーはスキースノボメンバ6人中の4人。
ほぼほぼメンバー固定になってしまってるけど、仕方ない。
この年で新しく知り合いが増えることって、そうそうないしね。





場所は上野のアメ横のすぐ近く。
アメ横も久しぶりだったけど、
相変わらず日曜のアメ横は非常に人が多いのでございます。




開始は13時。
お昼からお酒を飲むなんて、なんて贅沢。

お店は「焼肉 一心たん助 上野本店」。
牛タンのお店でした。





ぶ厚っ!

極厚な牛タンなど。


なんかお店のサービスがよくて、
店員さんが牛タンを人数分に切って分けてくれたりしました。

まあお昼時でお客さんも全然少なかったしね。






牛タンといえばネギ乗せ。

これは豪快すぎませんか!?


一瞬で網の交換が必要になる食べ方でした。




などなど、食べつつ飲みつつ
雑談に花を咲かせておりましたとさ。


やっぱり定期的に飲み会って必要だとおもうんですよね。

拍手


日曜日。




昼過ぎから飲み会開催ー。

毎回のスキースノボメンバーで決起集会


今シーズンはもうスキー場に雪が積もってるらしいし、
雪に関しては期待が持てそう。

このお店はタン料理が食べ放題メニューがあり。
茹でタンというものは初めて食べました。
ローストビーフみたいでうまうま。





ちなみにこの店は秋葉原店。
なんか久しぶりにアキバに来たかも?

しかし日曜のアキバには来るもんじゃない。
人だらけで大変でした(´Д`;)




スキーといえば、午前中に





車にスキーキャリアを装着しましたよっと。
今シーズンも楽しみまっしょい。

夏にキャンプできなかった分
冬キャンも行きたいね。

拍手

土曜日、なんと会社の
同窓会
に参加してきましたー。





むかーしむかしうちの会社の技術センターがあったビル。

ここで働いていたみんなと、実に
20年以上ぶり?
に再会しました。





本八幡のこいさんで17時開始。
集まったのは12人かな?

みんな相応に年を重ねてましたが、しゃべった感じはまさに20年前と同じ。
安心して会話に花を咲かせてました。
自分も20年前と変わらないとのこと。
うーん、自分じゃわからない。





第2回もぜひやろう、次は今回誘えなかった人も誘おう、ということになり。

いまだに繋がりがあるというのはうれしいですね。
誘ってもらってありがとうでした!(*゚∀゚*)

次回もぜひ!

拍手

木曜日、平日。
定時で無理やり仕事を終わらせて、久しぶりの飲み会


秋葉原の駅前のローストビーフ屋さんで、
冬スポ仲間と4人で飲みました。
ホントは5人だったんだけど、1人仕事のトラブルで欠席。
残念!また今度。





ローストビーフうまー。



久しぶりに会うと会話が途絶えませんね!(*゚∀゚*)

今の職場のメンバはほとんど飲み会やらないし、
こないだやったけど100%仕事の話しかしなくてビックリしたわ。

これからも定期的にこのグループで飲みたいですね!


・・・蘇我の会はどうなった?




拍手

1  2  3  4  5  6 
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
Admin / Write