千葉市に住む管理人の徒然日記です。
月曜から勤務場所が変わります。
で、本日金曜の夕方にノートPCとかを置きに新勤務場所に顔を出しました。

・・・って、その話は月曜以降でいいや。
今日はもんじゃネタで。





カレーコンビーフベビースターもんじゃ。
カレーとコンビーフの風味、ベビースターの食感がとてもGoodでした。


ということで、もんじゃ焼きを食べに行きました。
場所は、もんじゃといえば月島。
せっかく近場で働いてるのに月島に来ないのはもったいない、ということで今日の場が企画されました。




この通り、正式名称は月島もんじゃストリートというそうです。
なんかきれいな通りに、これでもかってくらいもんじゃ屋さんが並んでました。





通りの奥のほうの、月島もんじゃ だるま本店。
5名でおじゃましました。


もんじゃ焼き、何回見ても不思議な食べ物ですねー。
なんでこうやって食べようと思いついたんだろう。

美味しいから別に文句はありませんが?




もんじゃだけじゃなくてお好み焼きも食べますよ。




何お好み焼きだっけな。明太もちチーズ天?
これまた美味。


5人で、結局お好み焼きともんじゃを2つずつくらい食べましたかね。
お腹いっぱいになりました。





デザートは鉄板焼き(*゚∀゚*)

クレープみたいに生地を広げてチョコレートを焼いた、チョコレート焼。




満足!


勤務場所は変わるけど月島に近いのは変わらないので、また来てみたいですね。

拍手

有楽町、わたみん家で飲み会開催。
本社&丸の内のメンバー5名が参加。





本社の環境についてのアレやコレやで盛り上がりました(´Д`;)
ストレス解消に飲み会は必要ということでしょうかねー。


確かに、自分も本社勤務に戻って半年が経ちましたが
まーだ慣れないところがありますね・・・
昔の本社と何が違うんだろう?




・・・広すぎるのかな・・・

拍手

定例会ですよ!


という感じで、恒例の蘇我での飲み会が開催されましたー。
しかも今日は主催者たる蘇我の主の誕生月。

よって去年と同様、
年齢分の手羽先が無料で食べられるのです!





って、
ええええええロウソクまで乗ってる!?Σ(´Д`;)


去年はさすがにロウソクは無かった気が!


ハッピーバースデーを歌おうと思ったら本人に止められました(´・ω・`)


という感じで、総勢6名で飲んで食べて騒ぎました。
職場も離れ離れになってきたからこそ、こういう定期的な飲み会は大事ですね!

今後もぜひ。

拍手

元幕張メンバーの送別会に参加しました。





金曜日の有楽町は賑やかですね!





・・・開始5分前でも一番乗り。
時間に緩い幕張っぽい感じがします(´Д`;)



結果として、この席がほぼ埋まるほどの人が参加しました。
40人?
これだけ集まるのも本人の人徳でしょうか。
ちなみに多分、全員幕張関係者。






ある意味同窓会的な雰囲気に、食べすぎ&飲み過ぎました。(´Д`;)


今回退職されたのは家庭の事情ということで、ちょっと大変そうですが頑張ってほしいです。

拍手

蘇我で定例の飲み会がありました。
今回の参加者は、また減って5人。
忙しい人も多くなりました。次はぜひ!







場所は蘇我のまーなべや。
久しぶりのしゃぶしゃぶ&すき焼きでした。うまー。


そして今日は、幕張に残っていた仲間の何人かが離脱する日。
その辺の話が、やっぱりメインでした。

・・・あと少しで幕張からも完全撤退かー。
なかなか感慨深いちゃ、深いですね。



拍手

9  10  11  12  13  14  15