千葉市に住む管理人の徒然日記です。
なかなかのもんじゃマスターっぷり!
ということで、鉄板焼き屋さんに職場のみんなで来てみました。
東京駅の八重洲口側、鉄板焼き「帆絵夢」さん。
個人経営のお店ですかね。
東京駅周辺っていうからちょっとオサレなお店を想像してたけど、
なかなかどうして親しみが持てます。
今日はいつものように元幕張メンバーだけの集まりではなく、
現在のチームの人も何人かお呼びしての親睦会。
そういや幕張メンバー以外で飲む機会ってなかなか無いんですよねー。
そういう意味で交流が深まった日でした。
ちなみに・・・またしても翌朝から運転があったので
自分はアルコールは軽めにしときました。
といってもそれなりには飲んだけどねー。
これが4月はあと2回続きます(´Д`;)
会社帰りに銭湯に寄ってみました!
銀座の銀座湯。
冗談交じりで東京駅近辺で銭湯を検索してみたら、これが結構あるのね。
これが東京下町の姿ですか。
まさかこんなところに銭湯があるとは。
早速、20分ほどですがビバノンしてみました。
・・・石鹸とかシャンプーとか備え付けであるって聞いてたんだけど見つからず、
肌にいいという湯シャンで済ませました。(´Д`;)
まあ、通常460円のところ本日はのぼりにある通り100円!で入れたので文句はありません。
下町の銭湯すげー。
さて、何でいきなり銭湯かというと、
飲み会の前に時間が空いたから。(´・ω・`)
懐かしい幕張の面々の懇親会が銀座で開かれました。
参加は結局6人。
銀座の「やきとり○金」という居酒屋で開催。
銀座と聞いてお高いお店を想像してましたが、なかなかどうして2時間2,980円。
しかもこんなお店初めて入った。
アルコールがドリンクバー状態でしたΣ(゜Д゜;≡;゜Д゜)
右手前がビールサーバー、あとは焼酎とか果実酒とか。
サワーは自分で焼酎と炭酸水と果実汁をブレンドして作ります。
これは面白い!
・・・と思って、短時間でガブガブ飲んだら帰りにかなりお酒が回って
トイレに籠りました(´Д`|||)
とりあえず少し休んで、事なきを得ましたが。
もう若くないんだから!
肝心の飲み会では、誰それには今の職場が合ってるとか合ってないとか、
なんとかリーダーとは相性がいいとか悪いとか、
幕張のあの人は今はイキイキしてるとか、
逆に今は参ってる人がいるとか、
そんな話題ばっかりでした(´Д`;)
みんなある意味ストレス溜まってるんだなぁ。
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー