千葉市に住む管理人の徒然日記です。
本社で部会でした。
さらにその後社内で飲み会が開催。









例によって、飲み会とは言いつつも新人や中途採用者のプレゼンがあったりと
なんかこう、素直に楽しめない飲み会でした。

さらによく考えたら、飲み会の間は元幕張メンバー以外とはほとんど話してないし。
そうなるだろうと思ったから、実は飲み会不参加の予定だったんだけどね。

今の職場に来てもう1年半経ちますが、いまだにこんな感じ。


拍手



職場の飲み会に参加。
歓送迎会という名目でしたが、チーム自体を抜けたりする訳ではなく
メンバ2人の勤務地が入れ替わるだけでした。

場所は有楽町、尺山寸水(せきざんすんすい)。
初めてかと思いきや、3月に1回来たことがあった模様

うーん・・・あの時より料理が微妙だったような。
値段を抑えすぎたかな?


なかなか公式の飲み会が無いチームでしたが、
やっぱり飲みニュケーションは大切ですね!
仕事してるだけじゃ分からない人となりというものが見えてきます。
期せずVRネタで盛り上がったりしました。

・・・そして調子に乗ってウィスキー飲みまくってちょっとダルイ・・・
金曜も飲み会なのに!

拍手

さあ土日は部屋の押入れの掃除をやってた訳ですが、
お昼とお風呂は外にでて済ませました。

日曜のお昼はこちらー





くら寿司

お寿司大好きなんですが、糖質制限中にはなかなかお寿司屋に来ません。


だけどここに面白いメニューがあると聞いて。





糖質オフシリーズ
ラーメン、2パターンの寿司の糖質オフメニューが登場してました。







ちなみにくら寿司はカプセルに入ってお寿司が回ってるんですね。
ウィルスとか、衛生に気を付けた結果みたいです。
面白い。






早速糖質オフシリーズを注文。

お寿司のどこが糖質かって、シャリな訳ですね。
酢飯の糖質はかなり高め。

ということで、このお寿司はシャリ無し
代わりに味のついたシャリシャリ大根が付いてきます。

食べてみた感想。
うーん、もうちょっと味が薄くてもいいんじゃないかなー。
悪くはないですが。
野菜と刺身ってよく一緒に食べるしね。






こっちはシャリがプチな感じ。
やっぱり寿司はシャリが無いと、っていう人はこちらですね。






ラーメンも注文・・・してみたけどさあ。


拉麺の麺って麺でしょ?

麺抜き拉麺ってどうなのよ!?




・・・名前的に。(´・ω・`)





この前食べたつけ麺は麺が無いから「つけ肉」って名前が変わってたのに。

ちなみに味はホントに麺のないラーメンでした。






そして最後にミルクレープを頼んで、

せっかく糖質オフしたのを台無しにする、と。(´・ω・`)



だってそこにミルクレープがあったんですもの。




でも糖質オフのメニューが増えるのはいいですね。
甘いものはたまに食べるから美味しいんだって最近思うようになりました。

拍手

たまには普通の平日にも更新。
やっと暑い夏が終わりそう・・・かな?


今日は前から行こうと思っていたラーメン屋さんに行ってみました。
面白いメニューがあると聞いて。





つけ麺ならぬ、つけ肉

その名の通り、
麺の代わりにお肉が沢山!
麺は欠片もありません!肉と野菜だけ。




食べ方はつけ麺と同じく、お肉を濃い汁に浸して食べます。
スープ割ももちろんあり。




場所は東京駅前。
舎鈴(しゃりん)八重洲店。
去年の今頃辺りからつけ肉を始めたようで。



ボリュームもたっぷりで満足感あります。
卵と豚ほぐしがついた特選つけ麺で、1,110円也。
つけ麺を食べたいけど炭水化物がちょっと・・・という人にはお勧めです。



まあ、だから健康にいいかと言われると汁の濃さはつけ麺と同じなのでアレなんですがね!

拍手

今日は写真無し。

午後、家族都合で再度横須賀へドライブ。
ちょっと力仕事しました。

帰りの湾岸と14号で渋滞に巻き込まれ、
20時半から急遽予定が組まれた蘇我の氏の定例飲み会に参加。

・・・最後のほう、少し死んでました(´Д`;)



そんな金曜日・・・



もう夏休み終わっちゃうじゃん。

拍手

3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13