千葉市に住む管理人の徒然日記です。
せっかくの大型連休だったんだから、もう少し予定を入れといてもよかったかな。
まあ、あと少しで終わっちゃうので後の祭りですが。
今日はオートバックスでお買い物。
この前発見した、車の錆を隠そうと。
カラーペイントを探しに来ました。
が、うちのフォレスターの色はこの沢山の色の中に存在しない模様。
そもそも緑色のペンがスバルに無いしね。
他の会社にも緑は2色しかなくて、しかも濃い緑が置いてないっぽい。
無い色は、一応調合してくれるらしいです。
ホルツという会社のMINI MIXというシステムですかね。
自分の車の色は、うちの車の場合はボンネットを開けると確認できます。
うちのフォレスターのカラーコードは「2C6」だとか。
調べてみると、これツートンカラーのカラーコードらしく
スバルのダークグリーンは「29W」だそうです。
ちなみに覚書、もう片方のグレーのカラーコードは「26D」。
これもさっきのMINI MIXのサイトで検索できます。
結局、とりあえず錆止めだけでもしようかと
錆止め材だけ購入。
正確にはサビ転換剤らしいです。商品名的には「サビチェンジャー」。
サビそのものを錆止めの物質に変換してくれるという。
なんて錬金術。

塗ってみました。
車体の色は選ばないクリーム色の液体ですね。
錆が黒くなればOKらしいです。
すこーし黒くなったかな・・・?
これでいったん置いて、少ししたら色塗りを検討します。
・・・よく考えたら、錆びている部分の周りの部分も痛々しいしね・・・
まあ、あと少しで終わっちゃうので後の祭りですが。
今日はオートバックスでお買い物。
この前発見した、車の錆を隠そうと。
カラーペイントを探しに来ました。
が、うちのフォレスターの色はこの沢山の色の中に存在しない模様。
そもそも緑色のペンがスバルに無いしね。
他の会社にも緑は2色しかなくて、しかも濃い緑が置いてないっぽい。
無い色は、一応調合してくれるらしいです。
ホルツという会社のMINI MIXというシステムですかね。
自分の車の色は、うちの車の場合はボンネットを開けると確認できます。
うちのフォレスターのカラーコードは「2C6」だとか。
調べてみると、これツートンカラーのカラーコードらしく
スバルのダークグリーンは「29W」だそうです。
ちなみに覚書、もう片方のグレーのカラーコードは「26D」。
これもさっきのMINI MIXのサイトで検索できます。
結局、とりあえず錆止めだけでもしようかと
錆止め材だけ購入。
正確にはサビ転換剤らしいです。商品名的には「サビチェンジャー」。
サビそのものを錆止めの物質に変換してくれるという。
なんて錬金術。
塗ってみました。
車体の色は選ばないクリーム色の液体ですね。
錆が黒くなればOKらしいです。
すこーし黒くなったかな・・・?
これでいったん置いて、少ししたら色塗りを検討します。
・・・よく考えたら、錆びている部分の周りの部分も痛々しいしね・・・
車のスキーキャリアを外しました。
さすがに今シーズンのスキーはお終い。
・・・ていうか、もう夏っぽい陽気になってきてるんですが。
来シーズンが待ち遠しい(´Д`;)
そして車の傷が深くなっていた件について。
この左後ろの擦り傷、1ヶ月くらい前にバックしててガードレールに擦っちゃった時の傷なんですが
一部分、完全に塗装が剥げて錆が出てきてる・・・
これはアカンですね。埋めないと。
本日のご飯は、みつわ台のカウベルというハンバーグ屋さんにて。
モーーーー!
ハンバーグって、パン粉を繋ぎに使うんですかね?
あれって結構糖質が高いんですよね。
なので、ハンバーグは肉だけど糖質制限的にアウトだったのでここ2~3年はあんまり食べてなかったんですが。
ここのハンバーグはパン粉不使用、牛肉をミンチにするんじゃなくて千切りにしてるらしいです。
ので、繋ぎが無くてもまとまってるんですかね。
とにかく、これなら糖質制限的にセーフ!
・・・まー、セットに付いてきたパンを食べちゃったので全体的にアウトですが!
夕方からは昨日の反省を生かして、早めにスポーツジム「ゼクシス千葉」へ。
2時間ほど、走ったり筋トレしたり。
やっぱり腕の筋肉の無さは何とかしたいですねー。
さすがに今シーズンのスキーはお終い。
・・・ていうか、もう夏っぽい陽気になってきてるんですが。
来シーズンが待ち遠しい(´Д`;)
そして車の傷が深くなっていた件について。
この左後ろの擦り傷、1ヶ月くらい前にバックしててガードレールに擦っちゃった時の傷なんですが
一部分、完全に塗装が剥げて錆が出てきてる・・・
これはアカンですね。埋めないと。
本日のご飯は、みつわ台のカウベルというハンバーグ屋さんにて。
モーーーー!
ハンバーグって、パン粉を繋ぎに使うんですかね?
あれって結構糖質が高いんですよね。
なので、ハンバーグは肉だけど糖質制限的にアウトだったのでここ2~3年はあんまり食べてなかったんですが。
ここのハンバーグはパン粉不使用、牛肉をミンチにするんじゃなくて千切りにしてるらしいです。
ので、繋ぎが無くてもまとまってるんですかね。
とにかく、これなら糖質制限的にセーフ!
・・・まー、セットに付いてきたパンを食べちゃったので全体的にアウトですが!
夕方からは昨日の反省を生かして、早めにスポーツジム「ゼクシス千葉」へ。
2時間ほど、走ったり筋トレしたり。
やっぱり腕の筋肉の無さは何とかしたいですねー。
真・GW開始1日目。
ちょっとVR関連のイベントに顔を出しに東京へ。
内容はちょーっと微妙ではありましたが・・・
そういや、最近はPSVRのソフト買わなくなりました。
PSVR被るのって何となく面倒なんだよねー。
そうでなくても、最近はモンハンばっかりだし。
モンハン終わったらまたVRゲーに手を出してみましょか。
帰ってきた千葉駅で定期の経路変更申請。
びゅうプラザにて千葉→東京の残日数分を日割りで買戻し、
5/8から6ヶ月間の定期として千葉みなと→豊洲を購入。
買ってから思ったけど、豊洲のプロジェクトって7月までだった気がする。
ま、いいか。その時考えれば(´・ω・`)
そして通ってるスポーツジムはGW営業中は20時で終わりだというのを、18時になってから知って尻込みして結局行かず。
明日から少し早めに行かないと・・・
ちょっとVR関連のイベントに顔を出しに東京へ。
内容はちょーっと微妙ではありましたが・・・
そういや、最近はPSVRのソフト買わなくなりました。
PSVR被るのって何となく面倒なんだよねー。
そうでなくても、最近はモンハンばっかりだし。
モンハン終わったらまたVRゲーに手を出してみましょか。
帰ってきた千葉駅で定期の経路変更申請。
びゅうプラザにて千葉→東京の残日数分を日割りで買戻し、
5/8から6ヶ月間の定期として千葉みなと→豊洲を購入。
買ってから思ったけど、豊洲のプロジェクトって7月までだった気がする。
ま、いいか。その時考えれば(´・ω・`)
そして通ってるスポーツジムはGW営業中は20時で終わりだというのを、18時になってから知って尻込みして結局行かず。
明日から少し早めに行かないと・・・
GWの中間の出勤日。
今日から大手町じゃなく豊洲に戻りました。
また京葉線かー・・・
東京駅は何気に通いやすかった。
ホームライナーもあったし(´Д`;)
帰り際、豊洲に来ていた別メンバーから
Lyncのメッセージが。
これから横浜中華街に行きませんか!
あんまり後先考えずにOKしました!
どうやら車で来ていた人がいたようで、横浜の実家に帰るついでに乗せてってくれるそうです。
ということで、中華街のどの店に行くかすら決めずに行き当たりばったりで横浜まで行ってきました。
中華街ー。
夜の中華街は初めて。
20時過ぎには閉まっちゃう店があるんですね。
不夜城的なイメージがあったんだけども。
適当に歩いて、↑のお店に入店。
食べ放題の店は避けて、普通にオーダーするお店にしました。
せっかく来たんだし、いいものを食べようという趣旨で。
確かに量こそそんなでもなかったけど、美味しかったですね。
かつ、適度にお腹も膨らみました。
腹八分目っていうのはこれくらいのことですか?
帰りは横須賀線→総武線快速の1本で。
さて、明日からまたGWですよー。
GW中の旅行はもう無いかな。ちょっとしたイベントくらいなら行くかもだけど。
今日から大手町じゃなく豊洲に戻りました。
また京葉線かー・・・
東京駅は何気に通いやすかった。
ホームライナーもあったし(´Д`;)
帰り際、豊洲に来ていた別メンバーから
Lyncのメッセージが。
これから横浜中華街に行きませんか!
あんまり後先考えずにOKしました!
どうやら車で来ていた人がいたようで、横浜の実家に帰るついでに乗せてってくれるそうです。
ということで、中華街のどの店に行くかすら決めずに行き当たりばったりで横浜まで行ってきました。
中華街ー。
夜の中華街は初めて。
20時過ぎには閉まっちゃう店があるんですね。
不夜城的なイメージがあったんだけども。
適当に歩いて、↑のお店に入店。
食べ放題の店は避けて、普通にオーダーするお店にしました。
せっかく来たんだし、いいものを食べようという趣旨で。
確かに量こそそんなでもなかったけど、美味しかったですね。
かつ、適度にお腹も膨らみました。
腹八分目っていうのはこれくらいのことですか?
帰りは横須賀線→総武線快速の1本で。
さて、明日からまたGWですよー。
GW中の旅行はもう無いかな。ちょっとしたイベントくらいなら行くかもだけど。
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー