千葉市に住む管理人の徒然日記です。
映画観てきたー。
8番出口。
・・・まさかこれが映画化されるとは
夢にも思わなかった。
元はゲームですね。
自分でやったことはないですが、
YouTubeの配信で何十回と観てました。
まったく同じような景色が続く地下鉄の通路を歩いて、
最初の通路と同じ景色であればそのまま進み、
違うところを見つけたら引き返す。
そうやって8番の出口から脱出するという、
要は間違い探しゲーム。
これ、どうやったら映画にできるの!?
と、映画化の話が出た時からずっと気になってました。
ということで、早速観てきた次第。
IMAXで観てきたー。
やっぱりIMAXはデカいですね!
音も迫力満点。
内容に関しては、まあ伏せるとして
ネタバレしない感想だけ。
ゲームをよく知ってるとニヤニヤできます(*゚∀゚*)
そこまでにしとこう。
観たのはイオンモール幕張新都心。
久しぶりに来たわー。
渋滞がひどくて、日中は近寄りたくないんですよね。
今回は8:25の回だったので、めっちゃ空いてました。
しかしあっついわー。
↑の写真撮るためにちょっと外を歩いたけど
ちょっとだけなのに汗かいた(´Д`;)
はやく冬こないかなぁ。
ふう、
結局何もせずに
お盆休み終了しました(´Д`;)
ホントは佐渡島行こうとしてたんですよ。
Googleマップに行きたい場所をプロットしたりして予定を立ててたんだけど、お盆だから空いてるホテルがほとんどなくてどうしてもうまい道程が組み立てられず・・・
まあ、行きたい場所はなんとなく分かったので、お盆以外の時に行こうということにしました。
ということで、結局どこも行かず
部屋でYouTube見ながらゲームをして過ごしてたら
お盆が終わってしまいました(´Д`;)
次の連休は、9月に2回くらいありそう。
ホテルが取れそうなら、そこで佐渡島かな。
キャンプも行きたいんだよね。
ちなみにやってたゲームはこちら。
RimWorld。
コロニーシミュレーションというジャンルかな?
そのジャンルではかなり有名なゲームらしいです。
なおこれに似たゲームを前にプレイしてます。
RimWorldのほうが先に出てるけども。
結構ちまちまとした画面のゲームですが、なかなかどうして面白い。
癖になります。
とりあえず1回クリアしたけど
また別シナリオでやってもいいな。
ついに始まった、お盆休み。
1週間まるまるお休みですが、天気が悪そうなので
今回は遠出は無しです。
残念!
計画だけは立てたので、今度天気が良いときにでも。
今日は映画を観てきました。
近畿地方のある場所について。
ホラー映画。
YouTubeとかニコ生とか、動画を活用してるあたり
令和っぽい感じが多めですね。
動画の中身は昭和っぽいんだけどね。
ストーリーは、若干リングに似てる気がしました。
被害にあった人を調査していくうちに自分たちも呪われてしまい、
その呪いを解くために奔走していきます。
不気味さもリングと同じかな。
ジャンプスケア的なのは少なく、ジワリと怖い感じ。
そこそこ面白いと思いました。
ただ毎回思うけど、CGはもうちょっとCGっぽくないのがいいなあ。
観たのは千葉中央の京成ローザ。
観た後に散歩、千葉を流れる川を眺めてみる。
おー魚がたくさ・・・ん?
ブラックバスじゃねーか ヽ(`Д´)ノ
昔は鯉が住んでたはずなのに。
ルアーぶっこみたい。
1週間まるまるお休みですが、天気が悪そうなので
今回は遠出は無しです。
残念!
計画だけは立てたので、今度天気が良いときにでも。
今日は映画を観てきました。
近畿地方のある場所について。
ホラー映画。
YouTubeとかニコ生とか、動画を活用してるあたり
令和っぽい感じが多めですね。
動画の中身は昭和っぽいんだけどね。
ストーリーは、若干リングに似てる気がしました。
被害にあった人を調査していくうちに自分たちも呪われてしまい、
その呪いを解くために奔走していきます。
不気味さもリングと同じかな。
ジャンプスケア的なのは少なく、ジワリと怖い感じ。
そこそこ面白いと思いました。
ただ毎回思うけど、CGはもうちょっとCGっぽくないのがいいなあ。
観たのは千葉中央の京成ローザ。
観た後に散歩、千葉を流れる川を眺めてみる。
おー魚がたくさ・・・ん?
ブラックバスじゃねーか ヽ(`Д´)ノ
昔は鯉が住んでたはずなのに。
ルアーぶっこみたい。
土曜日、飲み会だったー。
場所は違うけど、
6月に行ったお店と同じ。
「焼肉 一心たん助 有楽町店」
でした。
6月は上野でしたね。
上野のお店より若干綺麗だった気が。
狭さは同じ感じですけどね。
大量の牛タンとお肉をいただきました。
うまうま。
メンバーは、スキースノボの3人。
なぜか3人ともあまり食が進まず、
1時間経つ頃にはお腹いっぱいでした。
夏バテ?(´Д`;)
とにかく暑すぎて、せっかく有楽町まで来たのに
ほぼ直行直帰でした。
はやく冬が来てほしい!ヽ(`Д´)ノ
なお帰りの総武線では
小岩や市川で降りる人が多くいました。
花火大会だったらしいですね。
熱中症には、要注意。
場所は違うけど、
6月に行ったお店と同じ。
「焼肉 一心たん助 有楽町店」
でした。
6月は上野でしたね。
上野のお店より若干綺麗だった気が。
狭さは同じ感じですけどね。
大量の牛タンとお肉をいただきました。
うまうま。
メンバーは、スキースノボの3人。
なぜか3人ともあまり食が進まず、
1時間経つ頃にはお腹いっぱいでした。
夏バテ?(´Д`;)
とにかく暑すぎて、せっかく有楽町まで来たのに
ほぼ直行直帰でした。
はやく冬が来てほしい!ヽ(`Д´)ノ
なお帰りの総武線では
小岩や市川で降りる人が多くいました。
花火大会だったらしいですね。
熱中症には、要注意。
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー