千葉市に住む管理人の徒然日記です。
みの石滝キャンプ場の朝ー。
・・・日が当たらないから余計に冷える((((;゜Д゜)))
まずコーヒー。
まだこの前買ったコーヒー豆が残ってるのでミルしますよ。
さらに朝ごはんの準備。
ホットサンドメーカー、第4弾。
底の深いお皿の方でまず卵焼き。
・・・形を崩したのも卵焼きっていうんだっけ?
塩コショウで味付け。
トーストにスライスチーズ、厚切りベーコン、卵焼きに缶詰のコーン。
これをホットサンドしつつ、ちょーっと陣取る場所を移動。
湖畔の桟橋ですよー。
お日様が当たらないのがアレですが、悪くないですね!
客は自分一人だし!
挽いたコーヒーとホットサンドで、まったり休日の朝。
はー贅沢(*´Д`*)
なーんてのんびりしてたら、予定チェックアウトの9時に間に合わなくなりそうに。
管理人さんは「日が当たるまでいてもいいよ」とは言ってくれたけど、
それってお昼までいることになりそう。
要は、夜露でテントとタープがびしょ濡れになってました。
これをお日様に当てて乾かしたほうがいいんじゃね?ていう話。
夜はホントに湿気がひどかったー。
湖畔だからか、日が当たりづらいからかな。
お昼までお邪魔するのもナンなので頑張って片付けました。
完了と同時に
陽の光が当たり始めるというあるある(´Д`;)
残念!
キャンプ場からの帰りも
ボートで送ってもらいましたー。
新鮮でいいかも!?
さて、後は全然予定がありません。
とりあえずお風呂かな。
相模湖の近くにあった
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト。
まあ、遊園地ですね?
遊園地に用事は無く、この中の温浴施設
さがみ湖温泉 うるり。
ここでビバノンしました。
遊園地に入るときに駐車場代1000円払いますが、ここを使えば1000円返ってくるという仕組み。
後は適当にブラブラしつつ帰宅。
高尾山と湖畔キャンプ場、悪くない旅行でしたー。
・・・日が当たらないから余計に冷える((((;゜Д゜)))
まずコーヒー。
まだこの前買ったコーヒー豆が残ってるのでミルしますよ。
さらに朝ごはんの準備。
ホットサンドメーカー、第4弾。
底の深いお皿の方でまず卵焼き。
・・・形を崩したのも卵焼きっていうんだっけ?
塩コショウで味付け。
トーストにスライスチーズ、厚切りベーコン、卵焼きに缶詰のコーン。
これをホットサンドしつつ、ちょーっと陣取る場所を移動。
湖畔の桟橋ですよー。
お日様が当たらないのがアレですが、悪くないですね!
客は自分一人だし!
挽いたコーヒーとホットサンドで、まったり休日の朝。
はー贅沢(*´Д`*)
なーんてのんびりしてたら、予定チェックアウトの9時に間に合わなくなりそうに。
管理人さんは「日が当たるまでいてもいいよ」とは言ってくれたけど、
それってお昼までいることになりそう。
要は、夜露でテントとタープがびしょ濡れになってました。
これをお日様に当てて乾かしたほうがいいんじゃね?ていう話。
夜はホントに湿気がひどかったー。
湖畔だからか、日が当たりづらいからかな。
お昼までお邪魔するのもナンなので頑張って片付けました。
完了と同時に
陽の光が当たり始めるというあるある(´Д`;)
残念!
キャンプ場からの帰りも
ボートで送ってもらいましたー。
新鮮でいいかも!?
さて、後は全然予定がありません。
とりあえずお風呂かな。
相模湖の近くにあった
さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト。
まあ、遊園地ですね?
遊園地に用事は無く、この中の温浴施設
さがみ湖温泉 うるり。
ここでビバノンしました。
遊園地に入るときに駐車場代1000円払いますが、ここを使えば1000円返ってくるという仕組み。
後は適当にブラブラしつつ帰宅。
高尾山と湖畔キャンプ場、悪くない旅行でしたー。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー