千葉市に住む管理人の徒然日記です。
手術を受けました。
・・・間違って、無いはず。
たとえ数分だけだったとしても。
左足の親指。
9月のキャンプの時にコケて、爪の右側の肉がイヤーな感じで盛り上がってしまってました。
で、血が出たり出なかったり、痛みがあったりなかったりを繰り返してはや1ヶ月。
全然治りません。
絆創膏を張ったり、逆に何もつけずに乾かしてみたり、キズパワーパッドに頼ってみたりもしたけど効果なし。
手の怪我は1週間程度で治ったのに、これはおかしいぞと。
ということで、今日は予定を入れてたんですがキャンセルして近所のお医者さんに診てもらいました。
向かった先は、去年の4月におでこをパックリ割ってしまったときに診てもらったのと同じところ。
ちなみに、おでこの傷はほとんど傷跡が分からない程度に治癒しました。
で、午前中に外科医院に訪問。
先生に状況を軽く説明して足を見せた途端、一瞥しただけでこう言われました。
「あーこりゃ自然には治らないよ。」
・・・先生的には非常に既知の症状だったらしいです。
何とかっていう症状だっていうのを言ってたんですが難しい名前で覚えられませんでした。
覚えてるのは、こんな感じ。
・爪がばい菌に侵されてるんだけど?爪自体には自己治癒能力がないので自然治癒しない?
・半年くらい治らなくて悩んでいた人もいる?
・盛り上がってる肉は既に腐ってる肉なので、取り除く必要がある。
・・・お医者さんに見せたのは英断だったようです(´Д`;)
その場で指に麻酔を打って、さくっと手術してもらいました。
さすがプロの手際。
痛み止めはもらいましたが、さすがにちょっとジンジンしますね(´Д`;)
・・・11月にはまた紅葉を観に行く予定。それまでに治ってくれれば・・・!
・・・間違って、無いはず。
たとえ数分だけだったとしても。
左足の親指。
9月のキャンプの時にコケて、爪の右側の肉がイヤーな感じで盛り上がってしまってました。
で、血が出たり出なかったり、痛みがあったりなかったりを繰り返してはや1ヶ月。
全然治りません。
絆創膏を張ったり、逆に何もつけずに乾かしてみたり、キズパワーパッドに頼ってみたりもしたけど効果なし。
手の怪我は1週間程度で治ったのに、これはおかしいぞと。
ということで、今日は予定を入れてたんですがキャンセルして近所のお医者さんに診てもらいました。
向かった先は、去年の4月におでこをパックリ割ってしまったときに診てもらったのと同じところ。
ちなみに、おでこの傷はほとんど傷跡が分からない程度に治癒しました。
で、午前中に外科医院に訪問。
先生に状況を軽く説明して足を見せた途端、一瞥しただけでこう言われました。
「あーこりゃ自然には治らないよ。」
・・・先生的には非常に既知の症状だったらしいです。
何とかっていう症状だっていうのを言ってたんですが難しい名前で覚えられませんでした。
覚えてるのは、こんな感じ。
・爪がばい菌に侵されてるんだけど?爪自体には自己治癒能力がないので自然治癒しない?
・半年くらい治らなくて悩んでいた人もいる?
・盛り上がってる肉は既に腐ってる肉なので、取り除く必要がある。
・・・お医者さんに見せたのは英断だったようです(´Д`;)
その場で指に麻酔を打って、さくっと手術してもらいました。
さすがプロの手際。
痛み止めはもらいましたが、さすがにちょっとジンジンしますね(´Д`;)
・・・11月にはまた紅葉を観に行く予定。それまでに治ってくれれば・・・!
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー