千葉市に住む管理人の徒然日記です。
先日の手術で足の指がジンジンする状態ですが、
家にこもってPSVRばっかりやってるのもアレなのでちょっとおでかけ。

駅までの道のりも、普段なら歩くところをバスで移動・・・と思ったら、
道中の中央公園でなんかイベントをやってるのを見つけました。




中央区ふるさとまつり。

ちなみに、今日は中野の餃子フェス東京中央卸売市場の食肉市場まつりに行ってみようと思ってました。

うーん食欲の秋。

どっちも捨てがたかったんですが、まー遠方のイベントより地元のイベントですかね。
電車には乗らずにこっちを見て回ることにしました。

#あ、あと新宿歌舞伎町のつけ麺博は来週にでも行ってみようかと。





出店で餅つきやってました。

目の前で餅つきを見るのもすごい久しぶり。





千葉名物?、焼きそばの超メガ盛り。

・・・具がほとんど無いという。


という写真を載せると出店ばっかりのイベントみたいですが、
なんか青色申告相談所とか福祉のなんかとか(よく見なかった)、まじめなところも結構見受けられました。

あとは主要な商店街をせき止めてのダンス披露とか。





ナンパ通りは歩行者天国に。

フラダンスとかちびっこの仮想大会とかやってました。
ちなみにハロウィンも被せたイベントみたいですね?




・・・ちょーっと出し物が少ない気がしましたが・・・




栄町のハミングロードもホコテン。
・・・さすがに外国人系の露店が目立ちますね。

逆方向も、旧センプラのあたりまでずっとホコテンで、太鼓とかよさこい踊りとか、こっちは結構イベントやってました。


うーん、こうやって見ると千葉って何気にお祭り好きなんですかね?

千葉音頭でも言ってますしね。

千葉の名物、祭りと踊り~♪

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50