千葉市に住む管理人の徒然日記です。
記念艦三笠。
また横須賀に来てみましたー。
ちょっとVR系のイベントがあると聞いて。
今日は運転したい気分だったので、車で千葉から横須賀までドライブ。
外側を眺めるだけじゃなくて、中にも入ってみました。
入場料は500円。
ちなみに↑は30cm主砲。でかす。
個人的には7年前にも中に入ったことがあります。って、もう7年前か・・・
あの時にこの展示あったかな・・・当時の写真にはありませんでした。
艦内で、主に日本の船の模型を飾ってました。
まー7年前に見たとしてもピンときませんが、今だと
これがぜかましか!
とかいう風に楽しめました(*´Д`*)
さて、目的のVRイベントは三笠の艦内で行われてました。
VR戦艦大和 竣工記念式典。
要は戦艦大和をVRで再現してみましたー、というもの。
ちなみに3分間のVR体験でお値段300円。
で、うーん・・・
いや、確かに臨場感はあるんですが。
もう少し頑張ってほしいかな・・・
ぶっちゃけると、ポリゴンがポリゴンのままなので本物っぽく見えないです。
でも戦艦大和のデカさは伝わりました。あの主砲の大きさは無いわー。
ちなみに、艦内の一室にPCを数台設置してのイベント。
・・・あんまり人は入ってませんでしたね・・・
使っていたVRギアは多分「Oculus Rift cv1」てやつ。
やっぱり高い・・・8万4千円は無理だなー。
ということで、艦内をうろうろして帰宅。
行きも帰りもアクアラインを通りました。
帰りは海ほたるPAに寄り道。
何度目かなーここ寄るの。
あさり丼も食べました。美味。
ちなみに、今月いっぱいまで海ほたるPAでシン・ゴジラのコラボイベントをやってるみたいです。
そういえばシン・ゴジラの映画の中の冒頭で、海ほたるPAが出てきてましたね。
当時の足跡がまだ残ってるみたいです(´Д`;)
って、そうじゃなーい。
コラボイベントの一つで、実物大の足跡を見ることができます。神奈川側ね。
4本指なんですねー。
PAを後にして、君津の湯で汗を流して帰宅。
日曜は家でじっとしてるかな・・・
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー