千葉市に住む管理人の徒然日記です。
アマゾンでポチったものが届いたので、さっそく使ってみました。





電子レンジで魚焼き


いろんな料理が電子レンジで簡単にできる、
えー・・・


鍋?
なのかな?
そんな調理器具。



早速、お弁当に入れるサバを焼いてみました。




結果がコチラ。

まあ、焼けてるっちゃ焼けてますね!

ただ結局1回ひっくり返さなきゃいけないのと
さすがにフライパンで焼くより時間がかかりますね。
骨まで食べられるくらい焼こうとすると、10分じゃ足りないかも。
フライパンだと数分でバッチリなんですが。
#グリルはあるけど使った試し無し(´Д`;)


まあ、煙が出ないのはよいことですね!
魚って結構煙出るしね。


あとは
これ冷凍サバなので
解凍も一緒にできちゃうのも便利かも。


ああ、なんてズボラなんだろう。
今度はひっくり返すのも省略してみようっと。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111