千葉市に住む管理人の徒然日記です。
年度末の最後の平日、有休消化でお休み。
結局8日くらいかな?を残して消化しました。
例年だと20日近く消えてたってのを考えれば頑張ったほう。

・・・来年度は毎月1日以上は有休取るように調整したいですね。



さて、金曜に有休取って3連休ですが
もともと飲み会が入ってたので特にでかけず。
500GBのSSDを買ってきたけど、それは後のネタに取っとこう。


今日は毎月恒例の蘇我での飲み会でした。



さかなや道場にて




お魚メインの料理をいただきます。


そういえばメンバーの一人が、本日最終出社だったそうで。

幕張配属された当時はお酒に弱くて、飲み会のたびに寝てた某氏も
今日は自分より飲んでたのに帰りはピンピンしてました。
立派になって(つД`)


まーどうせこの飲み会で毎月会うので、
会社を辞めても付き合いはあんまり変わりませんが(´・ω・`)

拍手

書いてるのは土曜の早朝になってますが、木曜のネタを。


ユーチューバー応援キャンペーンと称した焼肉食べ放題に参加。



チャンネル登録数が100名以上のユーチューバーであれば
焼肉食べ放題、一人1,000円。

金曜が最終出社日の某氏が100名超えてるので
お誘いいただいて来てみました。
場所は赤坂の「焼肉安安」、メンバーは6人。





勿論ユーチューバーですから?
焼肉を食べる様子もバッチリ録画。
正確には片方の七輪だけ取り続けてた感じですね。

あの家庭用ビデオカメラもあると便利ですよねー。
ま、あえて買うことはしませんが・・・





そして焼肉開始。
なんかお肉がいちいち分厚くて食べごたえありましたね!





途中で頼んだオクラ3人前とエリンギ3人前の量が多すぎたので
責任をもって片付けてるの図。。。

どっちも好きだからいいのです。


ということで、1,000円+飲み物代だけでお腹いっぱい頂きました。



・・・しかもなんか奢ってもらったような・・・?

拍手

今日は有給休暇。

年度末ですが全然有休消化できてませんでした。
もう今月分の作業は大体終わらせたので、これ幸いと休んでみました。

・・・あと10日以上残ってるんだけどねー・・・



とりあえず、千葉公園に桜を見に行ってきました。
歩いて。








千葉都市モノレール沿いの桜。




千葉公園に到着。





うーん、ちょっと微妙な咲き具合でした。





ここでもモノレール。




鳥さん。
・・・何て言う鳥だろう。
ユリカモメ




千葉公園には亀さんも多数いらしてました。




あからさまにアカミミガメ。
千葉公園の池の水全部抜くのはいつですか?(´・ω・`)



そんな感じののどかな春の日でした。

拍手

土曜日。
今期何回目かのスキーです!



ていうか、先週もスキーしに行ったよね・・・?
2週連続で行くとか。




今回はかぐらスキー場
個人的には2回目です。
春スキーだから、雪がまだたくさん残ってて雪質があまり悪くないところ、という条件で選択。
かぐらは標高が高いので春スキーには向いてるようです。


メンバーは、もはやいつものメンバーですね。
Googleマップで確認して8時に着くように計画したら、なぜか7時に到着。
最近運転も丸くなったので全然急いでないんだけどな・・・





みつまたステーションの駐車場で1時間仮眠し、のんびり準備してたら
ロープウェーの待ち行列がこんなに。
みんな春スキー好きですねー。


天気は晴れ、さすがに雪はシャーベットっぽいシャバシャバ雪でしたが
アイスバーンは無かったかな。少しガリっとくるところがあったかなーくらい。



かぐらは「みつまた」「かぐら」「田代」の3エリアに分かれてます。

みつまたはファミリー向け・・・なのかな?
一番人が多かったです。
下山コースもココから。



パークが出来てましたね。
何故かほとんどジャンプ禁止になってましたが。










↑の写真2つは田代。
低い山が広がっていて、ほとんど初級者コース。
田代湖を望んだ景色が綺麗です。


今回はみつまたからスタート、滑りながら田代まで移動して堪能した後
かぐらに戻って、大体かぐらを中心に滑ってました。





かぐらの上級者コースの1つ、ジャイアント。
まさにいわゆる上級者コースでした。
でもツラすぎくなく、今の我々には割と楽しめるレベル。
景色もきれいだし。



一番面白かったのはここ。






実際にはこれの右手側ですが、木が乱立してるところを滑るコース。



・・・コース?



えーとコースマップには載ってませんね(´・ω・`)





こんな感じでした!
悪いけどこれは面白い。
ここを滑るためだけにかぐらに来てもいいくらいですね!



お昼はたんぱく質を補充。





・・・どうしてこうなった。

ダルブローストビーフセット。

お腹ぽんぽんです(´Д`;)




そんなこんなで、頂上行きのリフトが終わる16時まで滑りまくりました。





下山コースは閉鎖という話もあったけど、普通に使えました。
でもさすがに茶色が目立ちますねー。






下山して軽く着替え、お風呂はすぐ近くの「街道の湯」。
探せば他にも温泉はあると思うんですが、何せかぐらに来ようと決まったのが
前日の金曜の夜だったもので。。。

まったく何やってるんでしょうね!


ということで春スキーでした。
首都圏はこの週末が桜の見ごろらしいですがまだまだスキーシーズンでもありますよ!


・・・ちなみに日曜は
さすがに疲れてたのか、家に出る気力が出ずにごろごろしてました(=_=)Zzz

拍手

春分の日は雨だったので家でモンハン三昧でした。
前日の記事書いてなかったのでここで。




某社員の送別会に参加。

・・・ホント、コンスタントに送別会に参加してる気がします。

場所はココ。





黄色い看板のお店。
有楽町の「やきとん ふじ嶋」さん。
最初に載せた画像の串焼きが美味しかったです。レバー系かな。


さて、今日の主賓ですが
ユーチューバーになるのかと思いきや、次の職場はもう決まってるそうで。
本気でユーチューバー目指してたらどうしようかと思った。


まー、毎年定期開催してるイベントのいくつかでまた会うこともあるでしょう。
おつかれさまー。

拍手

141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151 
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
Admin / Write