千葉市に住む管理人の徒然日記です。
一念発起。

部屋のお片付けを少し進めました。




CDを廃棄!

ちゃぶ台の上にずーっと置いたままにして触っていなかったCD。
本日、何とかやる気を出して一気に断捨離しました。


取っておきたいCDだけデータ化、かつ
CD自体も取っておきたい数本だけはそのまま残して、あとは全部燃えないゴミ袋へ。

中の歌詞カードだけは取り出して燃えるゴミ袋。
少しだけ分別してます。



しかし近年はCDなんて全然買ってなかったので、持っていたのは昔に買ったものばかり。
なんか半分くらいゲームミュージックだったような・・・?
ZARDだけは6枚くらい買ってましたねー。

あと持っていたはずなのに今回見当たらなかったCDが数点。
・・・部屋のどこかにまとまって隠れてるに違いない。
どこだろう?(´・ω・`)



とにかく、これでちゃぶ台の上が少しだけ片付いてきました。
少しだけね・・・。

先はまだ長い。

拍手

自動車税納税通知書がキター。





45,400円也。

2,000ccで39,500円。
作られてから13年以上経過してるので15%重課。
高いワァ。


なんか、いい加減ハイブリッド車あたりの燃費がいい車に乗り換えたくなってきました。
どこかに行こうにもガソリン代がバカにならないからねー・・・


まー、とはいっても今のフォレスターもそこそこ乗りなれてきたころなので
もう少しこのまま乗るとは思いますがー。


拍手

定時後、1ヶ月半くらいぶりの定例飲み会。




蘇我会ですねー。
ていうか、ちょうど1週間前にもおんなじ店に来てるので全然久しぶり感がありませんが!

本日の参加者は6人。
なかなか参加できない人が決まってきてしまってますねー。
何とか都合が付けばいいんですが。





他、ついでなのでもう1ネタ。

基本的に、自分は朝ごはんを食べない派でした。
だって準備が面倒なんですもの。


が、ここにきてようやく




夜にお弁当を準備たときに朝ごはんも一緒につくっておけばいいということに気づきました。

遅すぎる!


ということで、ここ数日はこんな朝ごはん食べてます。
うーん糖質無し。

拍手

毎日がGWだったらいいのに!ヽ(`Д´)ノ





という訳でGW終了。

最終日も特に何もせず、お買い物とスポーツジムで終わりました。


・・・Javaの勉強と部屋のお片付けが全く進まなかった(´Д`;)


お買い物は、キャンプ用品を少し。
5月にまた1回どこか行きたいかな。近場で。





ジムの帰り、千葉中央公園でなんかイベントやってたので



なんとなくかき氷withブルーハワイを頂いてしまいました。

ジムで汗流した甲斐が無いですね!
美味しかったけども。

拍手

せっかくの大型連休だったんだから、もう少し予定を入れといてもよかったかな。
まあ、あと少しで終わっちゃうので後の祭りですが。


今日はオートバックスでお買い物。




この前発見した、車の錆を隠そうと。
カラーペイントを探しに来ました。

が、うちのフォレスターの色はこの沢山の色の中に存在しない模様。
そもそも緑色のペンがスバルに無いしね。
他の会社にも緑は2色しかなくて、しかも濃い緑が置いてないっぽい。





無い色は、一応調合してくれるらしいです。

ホルツという会社のMINI MIXというシステムですかね。






自分の車の色は、うちの車の場合はボンネットを開けると確認できます。
うちのフォレスターのカラーコードは「2C6」だとか。
調べてみると、これツートンカラーのカラーコードらしく
スバルのダークグリーンは「29W」だそうです。
ちなみに覚書、もう片方のグレーのカラーコードは「26D」。

これもさっきのMINI MIXのサイトで検索できます。



結局、とりあえず錆止めだけでもしようかと




錆止め材だけ購入。
正確にはサビ転換剤らしいです。商品名的には「サビチェンジャー」。
サビそのものを錆止めの物質に変換してくれるという。

なんて錬金術。






塗ってみました。
車体の色は選ばないクリーム色の液体ですね。
錆が黒くなればOKらしいです。

すこーし黒くなったかな・・・?


これでいったん置いて、少ししたら色塗りを検討します。

・・・よく考えたら、錆びている部分の周りの部分も痛々しいしね・・・

拍手

169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179