千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土曜日。
映画を観てきました。
ジュラシック・ワールド 新たなる支配者。
やっぱり太古の恐竜はロマンがありますね!
ジュラシックパークシリーズはこれまで5作あったらしく、
今回がシリーズ最後らしいです。
どれを見たのかもはや忘れました(´Д`;)
3作目までは、DVDで持ってる。
しかし、最近のCGというものはぜんぜん違和感ないですね!
どこまでがCGか分からないけど、まさにそこに恐竜がいるかのよう。
今回の映画はいままでよりもさらに飛躍した世界設定。
人間の社会に恐竜が紛れ込んできてます。
そして、どうやら今までの作品の登場人物たちが一堂に会している模様。
たぶん1作目とかに出てきてた博士は覚えてました。
感想として、相変わらず恐竜愛にあふれた作品でした。
しかしテリジノサウルスとか、まだ全然化石が発掘されてなくて謎だらけなんでは。
ロマンだらけの恐竜ですね!
今回の映画館は、よく行く千葉ニュータウンのUSシネマ。
高いけど4DXで!
3Dメガネに加えて、座席ががくんがくん動き回ります。
なんか前より動きが激しくなってる気がするんだけど!?
しがみついてないと座席から振り落とされそうなくらいの激しさでした。
シートベルトが必要ですね!
ついでに、寄ったコンビニで見つけた本を思わず衝動買い。
恐竜事典。
最近の恐竜事情をちょっと勉強してみます!
うん、知ってる恐竜がほとんどいませんね!(´Д`;)
いつの間にかたくさんの恐竜が発見されていたようです。
なんだか分類も、雷竜とか角竜とか獣脚類は聞いたことあったけど
周飾頭類なんて聞いたことない。
トリケラトプスとかがソレらしいです。
古龍種とかはまだですか!
あ、それはモンハンですね。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー