千葉市に住む管理人の徒然日記です。
もう夏ですねー。
ギリギリ梅雨明けしてないみたいですが。
そんな3連休、
1日目は仕事(´Д`;)
今年の夏は仕事で終わりそう。
2日目と3日目、日月は稲毛のお祭りがありました。
が月曜はちょっと雨模様だったので、
日曜のお昼の部だけ会場をぶらつきました。
ちょっと雲がある天気なのに暑っ。
人もよう集まっておる。
ということで、
稲毛せんげん通りまつり
の日でしたー。
去年も昼の部だけ参加でしたね。
メインは月曜の夜なんだけど
夜は何か、最近外出する気になれず。
どうにも朝型の生活リズムになってるんですかね。
まあいつも午前2時とか3時まで起きてますがね?
せんげん通りを駅前から14号付近まで往復して、
恒例のじゃがバターなどをいただきました。
神社って結構森の中にあることが多いから、
涼みに入るのはいいかもしれないですね!
そういや善光寺というお寺に行こうとして断念したこともあったなぁ。
あれは長野かな?
あまり人がいなさそうなときにリベンジしたいですね。
3連休のネタはこれくらい。
仕事が忙しいからあんまりこの夏は出歩かないかな。
とはいえ、残業はあんまりするな命令が出てるから
幕張の時みたいに出ずっぱりにはならないと思うけど。
なお夏休みは9月にとる予定デス。
ギリギリ梅雨明けしてないみたいですが。
そんな3連休、
1日目は仕事(´Д`;)
今年の夏は仕事で終わりそう。
2日目と3日目、日月は稲毛のお祭りがありました。
が月曜はちょっと雨模様だったので、
日曜のお昼の部だけ会場をぶらつきました。
ちょっと雲がある天気なのに暑っ。
人もよう集まっておる。
ということで、
稲毛せんげん通りまつり
の日でしたー。
去年も昼の部だけ参加でしたね。
メインは月曜の夜なんだけど
夜は何か、最近外出する気になれず。
どうにも朝型の生活リズムになってるんですかね。
まあいつも午前2時とか3時まで起きてますがね?
せんげん通りを駅前から14号付近まで往復して、
恒例のじゃがバターなどをいただきました。
神社って結構森の中にあることが多いから、
涼みに入るのはいいかもしれないですね!
そういや善光寺というお寺に行こうとして断念したこともあったなぁ。
あれは長野かな?
あまり人がいなさそうなときにリベンジしたいですね。
3連休のネタはこれくらい。
仕事が忙しいからあんまりこの夏は出歩かないかな。
とはいえ、残業はあんまりするな命令が出てるから
幕張の時みたいに出ずっぱりにはならないと思うけど。
なお夏休みは9月にとる予定デス。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー