千葉市に住む管理人の徒然日記です。
コロナも5類になって
久しく行っていなかったグルメイベントに行ってみました。
北海道フェアin代々木。
場所は代々木公園ですね。
それにしても
相変わらずのものすごい人混み・・・
ついてしばらくはマスクしてましたが
食べて飲んでばっかりだったので、結局ノーマスクでうろうろ。
やっぱり人混みの中は気になります。
いつになったら安心して人混みを歩けるようになるやら・・・
ま、今は仕方ない。
北海道グルメを楽しみましょう!(*゚∀゚*)
まずは駆けつけ1杯!
ヴァイツェン。
透き通るような苦みが絶妙でした。
北海道といえばザンギですね!
アツアツでした。
北海道といえば鹿肉ですね!
他にもいろいろ食べたいので、軽めに鹿皿の方を注文。
うーーーん・・・?
食事は見た目も大事だと思いました。
いや、美味しかったけども。
北海道といえばイクラ丼ですね!
海の親子丼。
ちょっと小ぶりだけどとても美味(*゚∀゚*)
・・・ちょっと小ぶりだけど2000円(´Д`;)
北海道といえばメロンですね!
どこのメロンかちゃんと確認できなかったけど
めちゃ甘でした(*゚∀゚*)
北海道といえば甘エビ
・・・なんですか?(´・ω・`)
甘エビの香味揚げと、
日本最北らしい国稀(くにまれ)という日本酒。
甘エビは思ったより量があって楽しめました。
日本酒もとても飲みやすかったです。
北海道といえばホタテとトウモロコシですね!
どちらもウマー。
ちなみにこの日は曇り時々小雨だったけど
ここにきて日が出てきてしまいました。
暑い(´Д`;)
ほかにも
札幌ラーメンとか
じゃがバターとか
ウニとか
カニとか
ラム肉とか
ホッケとか
いろいろあったんだけど・・・
どれも長蛇の列。
最後のトウモロコシ&ホタテも20分くらい並びました。
これ以上無理(´Д`;)
ホッケは売り切れだったので
ホッケのくんせいスティックをお土産に購入。
この記事書きながら食べてます。
うますぎる。
というところで、もう食べられない。
完全に食べ過ぎですね!
腹ごなしに、帰りは明治神宮を通って代々木駅まで徒歩。
森の中は落ち着きますねー。
久しく行っていなかったグルメイベントに行ってみました。
北海道フェアin代々木。
場所は代々木公園ですね。
それにしても
相変わらずのものすごい人混み・・・
ついてしばらくはマスクしてましたが
食べて飲んでばっかりだったので、結局ノーマスクでうろうろ。
やっぱり人混みの中は気になります。
いつになったら安心して人混みを歩けるようになるやら・・・
ま、今は仕方ない。
北海道グルメを楽しみましょう!(*゚∀゚*)
まずは駆けつけ1杯!
ヴァイツェン。
透き通るような苦みが絶妙でした。
北海道といえばザンギですね!
アツアツでした。
北海道といえば鹿肉ですね!
他にもいろいろ食べたいので、軽めに鹿皿の方を注文。
うーーーん・・・?
食事は見た目も大事だと思いました。
いや、美味しかったけども。
北海道といえばイクラ丼ですね!
海の親子丼。
ちょっと小ぶりだけどとても美味(*゚∀゚*)
・・・ちょっと小ぶりだけど2000円(´Д`;)
北海道といえばメロンですね!
どこのメロンかちゃんと確認できなかったけど
めちゃ甘でした(*゚∀゚*)
北海道といえば甘エビ
・・・なんですか?(´・ω・`)
甘エビの香味揚げと、
日本最北らしい国稀(くにまれ)という日本酒。
甘エビは思ったより量があって楽しめました。
日本酒もとても飲みやすかったです。
北海道といえばホタテとトウモロコシですね!
どちらもウマー。
ちなみにこの日は曇り時々小雨だったけど
ここにきて日が出てきてしまいました。
暑い(´Д`;)
ほかにも
札幌ラーメンとか
じゃがバターとか
ウニとか
カニとか
ラム肉とか
ホッケとか
いろいろあったんだけど・・・
どれも長蛇の列。
最後のトウモロコシ&ホタテも20分くらい並びました。
これ以上無理(´Д`;)
ホッケは売り切れだったので
ホッケのくんせいスティックをお土産に購入。
この記事書きながら食べてます。
うますぎる。
というところで、もう食べられない。
完全に食べ過ぎですね!
腹ごなしに、帰りは明治神宮を通って代々木駅まで徒歩。
森の中は落ち着きますねー。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー