千葉市に住む管理人の徒然日記です。
日帰りスキー敢行!
もう桜が咲き始めた季節ですがまだ雪は残ってますよ!
神立高原スキー場。
2年前までは結構行ってたんですが
某氏の目が良くなくなってからは来てませんでした。
いつもは前日到着して仮眠室で寝て、すっきりした状態で滑ってましたが
今回はまあ、日帰りで行ってきました。
参加は4名、最近よく行くメンバー。
朝は若干曇ってましたが、昼頃から晴れて最後は快晴に。
相変わらず景色がイイ!(*゚∀゚*)
雪も3月中旬ですがまだ残ってました。
・・・まあ、シャーベット状ではありましたが。
春スキーはシャーベットになってるのは仕方ないですね。
2年ぶり、スーパーアンタレスコースが健在だったので再チャレンジ。
これがコース。
・・・ていうか、コース無いよね・・・
相変わらず無茶苦茶、ていうかさらにキツくなってた気がしました。
傾斜80度くらいのところをズリ落ちたりしましたよ。7~80cmくらいだけど。
さらにMAP右端のカストルコースが様変わり。
2年前もそれなりにパイプとかキッカーとかありましたが
大きなキッカーが大量発生!
ぽんぽん飛んでる人はすごいっす。
我々はこれからですかね。
これから?
そしてさらに!
中級コースのレグルスコースが耕されてました!
・・・って見えたけど、モーグルコースですねこれは。
1回チャレンジしてみましたが、少しだけ滑ってバランス取れずギブアップ。
これも出来るようになりたいですねー。
ていうか、神立すごい頑張ってますね!?
パークは今まで見てきた中で一番充実してる気がするし、
景色はいいし、
広いところはやたら広いし、
中級コース以上も多いし、
さらに朝4時までナイターが楽しめます。
そして関越道と新幹線からのアクセスもよいとなれば
人気も出ようというものです。
・・・今回は春に来たのでハイシーズンの人気がどうなってるか分かりませんが
そうなってるといいですねー。
さすが一度経営不振で休場しただけあって、気合の入れ方が違います。
お昼はやっぱりカレー。
・・・混んでたので2Fのメインのレストランではなく、1Fで。
グリーンカレーを頂きました。
カツカレーならず。
帰りの三芳PAでカツカレー食べましたが。(´・ω・`)
そうそう、リフト移動中に
こんな動物もハッケン!
ニホンカモシカですかね?
ウサギは見たことあったけど、シカは初めて。
自然が残ってるのはいいことです。
16時頃まで滑って、併設の神の湯でビバノン。
帰りはさすがに眠気がきつかったですね。
まー1時間半しか寝ないで行ったし。
日帰りスキーの前日は早退する位の準備が必要ですか。
さて、まだ滑るよ!
来週が春スキー本番です。
もう桜が咲き始めた季節ですがまだ雪は残ってますよ!
神立高原スキー場。
2年前までは結構行ってたんですが
某氏の目が良くなくなってからは来てませんでした。
いつもは前日到着して仮眠室で寝て、すっきりした状態で滑ってましたが
今回はまあ、日帰りで行ってきました。
参加は4名、最近よく行くメンバー。
朝は若干曇ってましたが、昼頃から晴れて最後は快晴に。
相変わらず景色がイイ!(*゚∀゚*)
雪も3月中旬ですがまだ残ってました。
・・・まあ、シャーベット状ではありましたが。
春スキーはシャーベットになってるのは仕方ないですね。
2年ぶり、スーパーアンタレスコースが健在だったので再チャレンジ。
これがコース。
・・・ていうか、コース無いよね・・・
相変わらず無茶苦茶、ていうかさらにキツくなってた気がしました。
傾斜80度くらいのところをズリ落ちたりしましたよ。7~80cmくらいだけど。
さらにMAP右端のカストルコースが様変わり。
2年前もそれなりにパイプとかキッカーとかありましたが
大きなキッカーが大量発生!
ぽんぽん飛んでる人はすごいっす。
我々はこれからですかね。
これから?
そしてさらに!
中級コースのレグルスコースが耕されてました!
・・・って見えたけど、モーグルコースですねこれは。
1回チャレンジしてみましたが、少しだけ滑ってバランス取れずギブアップ。
これも出来るようになりたいですねー。
ていうか、神立すごい頑張ってますね!?
パークは今まで見てきた中で一番充実してる気がするし、
景色はいいし、
広いところはやたら広いし、
中級コース以上も多いし、
さらに朝4時までナイターが楽しめます。
そして関越道と新幹線からのアクセスもよいとなれば
人気も出ようというものです。
・・・今回は春に来たのでハイシーズンの人気がどうなってるか分かりませんが
そうなってるといいですねー。
さすが一度経営不振で休場しただけあって、気合の入れ方が違います。
お昼はやっぱりカレー。
・・・混んでたので2Fのメインのレストランではなく、1Fで。
グリーンカレーを頂きました。
カツカレーならず。
帰りの三芳PAでカツカレー食べましたが。(´・ω・`)
そうそう、リフト移動中に
こんな動物もハッケン!
ニホンカモシカですかね?
ウサギは見たことあったけど、シカは初めて。
自然が残ってるのはいいことです。
16時頃まで滑って、併設の神の湯でビバノン。
帰りはさすがに眠気がきつかったですね。
まー1時間半しか寝ないで行ったし。
日帰りスキーの前日は早退する位の準備が必要ですか。
さて、まだ滑るよ!
来週が春スキー本番です。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー