千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土曜日。
スキーシーズンが始まったよ!
初滑りは
今後恒例になりそうな
GALA湯沢スキー場!
GALAに行くならやっぱり新幹線だよね!
ということで、東京駅からGALAまで新幹線で行ってきました。
メンバーは6人。
東京駅で駅弁を買い、電車内で食べながら揺られること1時間半。
ガーラ湯沢駅に到着。
なんか、1つ前の越後湯沢駅で降りる人ばっかりでGALAは人気ありませんでした。
みんな確実に雪のありそうな「かぐら」とかに行っちゃったのかな。
ということでGALA、
ガラガラでした!
GALAだけにガr(ry
雪は初滑りにしては十分な量。
しかも天気もよく、気温も高くも低くもなく。
いいシーズンスタートです!
ちなみにGALA、
前からあった鐘が改装されてこんな建物になってました。
さらに下からここまで板を履かなくても来られるという、
雪山登山者にもウケのよい造りになってるようです。
去年シーズンの初滑りで来たときは2コースしかオープンしてなかったんだけど
今回はほとんどのコースが空いてました。
下山コースが空いてなかったのはちょっと残念。あのコース面白いのにね。
山頂からの眺め。サイコー。
思えば山頂まで上がったの初めてかも?
ということで楽しんでましたが
ちょっとしたトラブルが2つ。
メンバーの1名が体調不良、2~3本滑ったところでダウン。
前日の忘年会が祟ったのかと思いきや、風邪だったようで。
かなりツラそうでした。
さらにもう1人、滑ってる途中でリフト券とSuica入りのパスケースを紛失。
自分で探しても見つからず、諦めたところに放送で呼び出され、無事取り戻せました。
よかったよかった。
滑り終えたら恒例のGALA SPAで汗を流し、
売店で新潟産コシヒカリのおにぎりを購入し、新幹線で帰宅。
新幹線だと何がイイって、運転のことを気にせずアルコールが飲めることですね!
・・・ただ次回はまたちょっと考えないと。
昨シーズンにスキーケースを買ったので長い板を持って行ったんだけど
ケースが長くて持ちづらい・・・(´Д`;)
やっぱり新幹線で行くときは短い板がよさそう。
スキーシーズンが始まったよ!
初滑りは
今後恒例になりそうな
GALA湯沢スキー場!
GALAに行くならやっぱり新幹線だよね!
ということで、東京駅からGALAまで新幹線で行ってきました。
メンバーは6人。
東京駅で駅弁を買い、電車内で食べながら揺られること1時間半。
ガーラ湯沢駅に到着。
なんか、1つ前の越後湯沢駅で降りる人ばっかりでGALAは人気ありませんでした。
みんな確実に雪のありそうな「かぐら」とかに行っちゃったのかな。
ということでGALA、
ガラガラでした!
GALAだけにガr(ry
雪は初滑りにしては十分な量。
しかも天気もよく、気温も高くも低くもなく。
いいシーズンスタートです!
ちなみにGALA、
前からあった鐘が改装されてこんな建物になってました。
さらに下からここまで板を履かなくても来られるという、
雪山登山者にもウケのよい造りになってるようです。
去年シーズンの初滑りで来たときは2コースしかオープンしてなかったんだけど
今回はほとんどのコースが空いてました。
下山コースが空いてなかったのはちょっと残念。あのコース面白いのにね。
山頂からの眺め。サイコー。
思えば山頂まで上がったの初めてかも?
ということで楽しんでましたが
ちょっとしたトラブルが2つ。
メンバーの1名が体調不良、2~3本滑ったところでダウン。
前日の忘年会が祟ったのかと思いきや、風邪だったようで。
かなりツラそうでした。
さらにもう1人、滑ってる途中でリフト券とSuica入りのパスケースを紛失。
自分で探しても見つからず、諦めたところに放送で呼び出され、無事取り戻せました。
よかったよかった。
滑り終えたら恒例のGALA SPAで汗を流し、
売店で新潟産コシヒカリのおにぎりを購入し、新幹線で帰宅。
新幹線だと何がイイって、運転のことを気にせずアルコールが飲めることですね!
・・・ただ次回はまたちょっと考えないと。
昨シーズンにスキーケースを買ったので長い板を持って行ったんだけど
ケースが長くて持ちづらい・・・(´Д`;)
やっぱり新幹線で行くときは短い板がよさそう。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー