千葉市に住む管理人の徒然日記です。
ママチャリ2日目!

残念ながら曇りでした(´・ω・`)
富士山が見えず・・・

朝ごはんはホットドッグ。
2万人参加(予定)のラジオ体操をした後、
朝8時、7時間耐久レース開始!
自分は第4走者でした。
一人が1周するのに大体15分前後かかるので、自分の番が来るまではのんびりできます。
豚汁も作ってもらったので頂きます。
ショウガ味で美味でした。
ちなみにこの緑のが我々の拠点です。
うーん、確かにうちにあるのとは少し形が違うかも。
てっぺんの通気口、いわゆるベンチレーターが付いてませんでした。
そして自分のターン。
一応、このために去年はチャリ通していたのもあるので少し頑張りますよ?
(`д)=З
でもやっぱりママチャリでこんなコースを走るのって、なんかシュール。
前回に比べてあんまり気合が乗らないのは、あの雲の先に富士山が見えないからでしょうか・・・
おかげであんまり走りながら撮影する気にもなりませんでした。
と言いつつ撮ったけどね!
ついでに、チャリ通の成果なのか
前回は3周して全部途中で耐えられず降りて押し漕ぎしましたが、今回は3周して1回も降りずに完走できました!(*゚∀゚*)
よし、これで目標達成!
その後、全員で3周した段階でスタミナ&気持ちが切れ、あとはBBQ or お昼寝・・・
今回は失格した前回と違ってちゃんと順位表に乗り、トロフィーももらえました。
帰りは出口まで帰りの車の大渋滞に巻き込まれ、足柄SAで清算&夕食して解散。
もう1周くらい走ってもよかったかな・・・
残念ながら曇りでした(´・ω・`)
富士山が見えず・・・
朝ごはんはホットドッグ。
2万人参加(予定)のラジオ体操をした後、
朝8時、7時間耐久レース開始!
自分は第4走者でした。
一人が1周するのに大体15分前後かかるので、自分の番が来るまではのんびりできます。
豚汁も作ってもらったので頂きます。
ショウガ味で美味でした。
ちなみにこの緑のが我々の拠点です。
うーん、確かにうちにあるのとは少し形が違うかも。
てっぺんの通気口、いわゆるベンチレーターが付いてませんでした。
そして自分のターン。
一応、このために去年はチャリ通していたのもあるので少し頑張りますよ?
(`д)=З
でもやっぱりママチャリでこんなコースを走るのって、なんかシュール。
前回に比べてあんまり気合が乗らないのは、あの雲の先に富士山が見えないからでしょうか・・・
おかげであんまり走りながら撮影する気にもなりませんでした。
と言いつつ撮ったけどね!
ついでに、チャリ通の成果なのか
前回は3周して全部途中で耐えられず降りて押し漕ぎしましたが、今回は3周して1回も降りずに完走できました!(*゚∀゚*)
よし、これで目標達成!
その後、全員で3周した段階でスタミナ&気持ちが切れ、あとはBBQ or お昼寝・・・
今回は失格した前回と違ってちゃんと順位表に乗り、トロフィーももらえました。
帰りは出口まで帰りの車の大渋滞に巻き込まれ、足柄SAで清算&夕食して解散。
もう1周くらい走ってもよかったかな・・・
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー