千葉市に住む管理人の徒然日記です。
河口湖で桜祭りが開催されるとのことで、さっそく行ってみました!
会場は桜の蕾でいっぱいでした!(*゚∀゚*)
(つД`)
まだほとんど咲いてないよ・・・
首都圏はもう散り始めてるっていうのに!
なんてこった!
せっかく朝早くに来たのに、10分で退却しました・・・
GWまで残ってなければ、また来シーズンかな。
ということで、富士山麓にドライブに来てみました。
河口湖畔のあと、野暮用でちょっと寄り道した後、最初の予定が10分で終わってので
いろいろ予定変更、というかその場で適当に目的地をチョイス。
道中でスキー場を発見。
「ふじてんスノーリゾート」だそうで。
1コースだけ、わずかに雪が残っているのを発見!
いや、残っているっていうか、頑張って残してるっていう感じですね!
この辺の気温は12度程度。厳しいでしょうねー。
どっちにしろ、スキー用具持ってきてないのでパス。
そのまま富士スバルラインに乗ってみました!
車で富士山を上ります。
・・・往復で2,060円でございます。
冬の間は4合目までしか登れません。夏は5合目までですね。
↑の写真は4合目ですらないけど、樹海を超えて街並みを望むの図。
せっかくお金を払ってまで登ってきたけど、あんまり長居はしませんでした。
頂上はガスってて見えなかったし、
・・・車があとからあとからやってきて、4合目が人だらけになってました。
しかもおそらく9割がた外国人。
白川郷に行ったときもそうだったけど、こういう有名観光地は
そりゃ外国の人も来てみたくなりますよねー。そりゃそうだ。
自分だって社員旅行でオーストラリア行ったときは観光地巡りした訳だしね。
・・・社員旅行、ナツカシイ。
富士山から降りてきて、道の駅併設の「富士眺望の湯 ゆらり」で汗を流します。
相変わらず富士山を正面に見据えたベストポジション。
・・・上がった後に休憩所で一休みしたら、
なんかもう、今日はいいかな。
って気分になったので
後の予定を無かったことにして帰宅しました(´Д`;)
まあ、大した予定は考えてなかったけど。
キャンプ道具を持って行って1泊っていう案も考えてたんですが。
PICA富士西湖というキャンプ場は1人だと1,000円という激安価格で泊まれるそうなのです。
ま、いずれ。
会場は桜の蕾でいっぱいでした!(*゚∀゚*)
(つД`)
まだほとんど咲いてないよ・・・
首都圏はもう散り始めてるっていうのに!
なんてこった!
せっかく朝早くに来たのに、10分で退却しました・・・
GWまで残ってなければ、また来シーズンかな。
ということで、富士山麓にドライブに来てみました。
河口湖畔のあと、野暮用でちょっと寄り道した後、最初の予定が10分で終わってので
いろいろ予定変更、というかその場で適当に目的地をチョイス。
道中でスキー場を発見。
「ふじてんスノーリゾート」だそうで。
1コースだけ、わずかに雪が残っているのを発見!
いや、残っているっていうか、頑張って残してるっていう感じですね!
この辺の気温は12度程度。厳しいでしょうねー。
どっちにしろ、スキー用具持ってきてないのでパス。
そのまま富士スバルラインに乗ってみました!
車で富士山を上ります。
・・・往復で2,060円でございます。
冬の間は4合目までしか登れません。夏は5合目までですね。
↑の写真は4合目ですらないけど、樹海を超えて街並みを望むの図。
せっかくお金を払ってまで登ってきたけど、あんまり長居はしませんでした。
頂上はガスってて見えなかったし、
・・・車があとからあとからやってきて、4合目が人だらけになってました。
しかもおそらく9割がた外国人。
白川郷に行ったときもそうだったけど、こういう有名観光地は
そりゃ外国の人も来てみたくなりますよねー。そりゃそうだ。
自分だって社員旅行でオーストラリア行ったときは観光地巡りした訳だしね。
・・・社員旅行、ナツカシイ。
富士山から降りてきて、道の駅併設の「富士眺望の湯 ゆらり」で汗を流します。
相変わらず富士山を正面に見据えたベストポジション。
・・・上がった後に休憩所で一休みしたら、
なんかもう、今日はいいかな。
って気分になったので
後の予定を無かったことにして帰宅しました(´Д`;)
まあ、大した予定は考えてなかったけど。
キャンプ道具を持って行って1泊っていう案も考えてたんですが。
PICA富士西湖というキャンプ場は1人だと1,000円という激安価格で泊まれるそうなのです。
ま、いずれ。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー