千葉市に住む管理人の徒然日記です。
はい、3週続いてドライブしますよ。
またしてもスタート地点を間違えたわー。
久しぶりに千葉駅付近まで車で来てみました。
道が混むから普段はあんまり近寄らないんだけどね。
モノレールの景観はいいですね!
今日は国道126号をドライブ。
千葉市美術館のこの辺りから開始だと勘違いしたけど、
実際は稲毛区の穴川の辺りが起点なんだよね。
まあ、いいか?
ということで、千葉から真東に太平洋側まで伸びてる国道を走ってみます。
途中で北東方向に向きが変わって、
どうやら銚子方面まで伸びてる模様。
白い青看板なんてあるんですね?
銚子の屏風ヶ浦とか犬吠埼に近い辺りで126号の表示がなくなりました。
千葉~銚子間の道路でした、と。
銚子に行くなら296のほうが近そうだけど、296は結構混むからなあ。
ここから利根川沿いに戻ります。
佐原の辺りで東関東自動車道に乗ります。
最高速度120km/h区間を爆走するぞ!ヽ(`Д´)ノ
ゆっくり走ろう千葉。
途中の酒々井SAでお昼ご飯。
大盛のカレー、なんだか隠し味?が効いてて美味しかったデス。
163kmのドライブでした。
なお千葉から反時計回りに酒々井SAまで、休憩なし。
4時間半運転しっぱなしだったらしい(´Д`;)
座りっぱなしでお尻痛かった。
またしてもスタート地点を間違えたわー。
久しぶりに千葉駅付近まで車で来てみました。
道が混むから普段はあんまり近寄らないんだけどね。
モノレールの景観はいいですね!
今日は国道126号をドライブ。
千葉市美術館のこの辺りから開始だと勘違いしたけど、
実際は稲毛区の穴川の辺りが起点なんだよね。
まあ、いいか?
ということで、千葉から真東に太平洋側まで伸びてる国道を走ってみます。
途中で北東方向に向きが変わって、
どうやら銚子方面まで伸びてる模様。
白い青看板なんてあるんですね?
銚子の屏風ヶ浦とか犬吠埼に近い辺りで126号の表示がなくなりました。
千葉~銚子間の道路でした、と。
銚子に行くなら296のほうが近そうだけど、296は結構混むからなあ。
ここから利根川沿いに戻ります。
佐原の辺りで東関東自動車道に乗ります。
最高速度120km/h区間を爆走するぞ!ヽ(`Д´)ノ
ゆっくり走ろう千葉。
途中の酒々井SAでお昼ご飯。
大盛のカレー、なんだか隠し味?が効いてて美味しかったデス。
163kmのドライブでした。
なお千葉から反時計回りに酒々井SAまで、休憩なし。
4時間半運転しっぱなしだったらしい(´Д`;)
座りっぱなしでお尻痛かった。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー