千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土日合わせて書いちゃおう。
別々に描くほどの出来事はありませんでした(´・ω・`)
まず土曜日、朝ご飯 兼 お昼ご飯 兼 晩ご飯は
久しぶりのブロンコビリーにて。
ステーキ&ハンバーグを頂きました。
高いというほど高い訳ではないけど、よく食べる格安ステーキに比べると味も値段もちょっとだけ上。
たまにはね。
で日曜日。
今日の朝ご飯 兼 お昼ご飯 兼 晩ご飯は
三度目の正直、うなぎの八幡屋!
今回はギリギリ並ばずに入れました。
やっぱり土用の丑の日だからだったんですかね!
まあ時間も14時過ぎと中途半端だし。
うなぎ御膳をいただきます。
固めの焼き加減で、たれは甘すぎくなく辛すぎくなく。
絶妙な味で大満足!
残念ながらこないだのトップバリュとは全然違いますね!(*゚∀゚*)
いや比べるなっていう。
いやーよかったよかった。
これで今年の土用の丑の日は思い残すことはない。
もう土用の丑の日過ぎてますけどね。
ついでにもう2つ。
八幡屋に向かう道中で
数分間だけものっすごい集中豪雨に降られました。
速い方のワイパーでも前が見えないくらいの豪雨。
水たまりも結構な水深になってました。
これが九州とか、先週だと東北地方を襲ったんですね。
怖すぎる。
ちなみに来週のお盆休みは岩手まで行こうと考えていたんだけど、ちょっと時期が悪いかなぁ。
もう1つ
7月の選挙の時に応募したUber Eatsのキャンペーンに当選したようです。
えーと、これで2ヶ月の間は手数料が免除なんですね。
たまには使ってみましょうか!
・・・まあ、
ほとんどケンタッキーしか頼んだことないんだけどね!(゜Д゜≡゜Д゜)
別々に描くほどの出来事はありませんでした(´・ω・`)
まず土曜日、朝ご飯 兼 お昼ご飯 兼 晩ご飯は
久しぶりのブロンコビリーにて。
ステーキ&ハンバーグを頂きました。
高いというほど高い訳ではないけど、よく食べる格安ステーキに比べると味も値段もちょっとだけ上。
たまにはね。
で日曜日。
今日の朝ご飯 兼 お昼ご飯 兼 晩ご飯は
三度目の正直、うなぎの八幡屋!
今回はギリギリ並ばずに入れました。
やっぱり土用の丑の日だからだったんですかね!
まあ時間も14時過ぎと中途半端だし。
うなぎ御膳をいただきます。
固めの焼き加減で、たれは甘すぎくなく辛すぎくなく。
絶妙な味で大満足!
残念ながらこないだのトップバリュとは全然違いますね!(*゚∀゚*)
いや比べるなっていう。
いやーよかったよかった。
これで今年の土用の丑の日は思い残すことはない。
もう土用の丑の日過ぎてますけどね。
ついでにもう2つ。
八幡屋に向かう道中で
数分間だけものっすごい集中豪雨に降られました。
速い方のワイパーでも前が見えないくらいの豪雨。
水たまりも結構な水深になってました。
これが九州とか、先週だと東北地方を襲ったんですね。
怖すぎる。
ちなみに来週のお盆休みは岩手まで行こうと考えていたんだけど、ちょっと時期が悪いかなぁ。
もう1つ
7月の選挙の時に応募したUber Eatsのキャンペーンに当選したようです。
えーと、これで2ヶ月の間は手数料が免除なんですね。
たまには使ってみましょうか!
・・・まあ、
ほとんどケンタッキーしか頼んだことないんだけどね!(゜Д゜≡゜Д゜)
今日が土用の丑の日です!
当然!
ウナギのお寿司ですね!
(´・ω・`)
念のためこないだ行った八幡屋も開店時間に行ってみたけど、予想通り大行列。
このお店が市原。
そこから印旛沼近くの
田子作さんまで移動してみたら・・・
本日は予約のみだって。
なるほど、賢い。
ということで
もう他は見ずにお買い物だけしましたよ。(´・ω・`)
ちなみに最初のうな寿司は魚べいにて。
千葉ニューのジョイフル本田敷地内ですね。
最近見ますねこのお店。稲毛にもあったし。
100円寿司としては結構悪くないかと。
もともとくら寿司が好きだったんですがこちらも悪くない。
ということで素直に帰ったんですが、やっぱりうなぎは食べたい。
もう秘策を使うしかないですね!
どうですか!
鹿児島産のうな丼ですよ!(*゚∀゚*)
なかなか美味しかったですね!
イオンで買って家でレンチンしたトップバリュ産のうなぎ!
(´・ω・`)
はい、最初からこうすりゃよかったですね。
大量に売ってるのは知ってたので。
まあね、うなぎ料理店で食べるのが一番おいしいのは確かなんだけど。
土用の丑の日、しかも休日にお店で食べるのは混み過ぎて無理よー。
トップバリュとは言え、悪くない美味しさでした。
ちなみに、税抜き2,580円。
トップバリュでこの値段はなかなかでした。
当然!
ウナギのお寿司ですね!
(´・ω・`)
念のためこないだ行った八幡屋も開店時間に行ってみたけど、予想通り大行列。
このお店が市原。
そこから印旛沼近くの
田子作さんまで移動してみたら・・・
本日は予約のみだって。
なるほど、賢い。
ということで
もう他は見ずにお買い物だけしましたよ。(´・ω・`)
ちなみに最初のうな寿司は魚べいにて。
千葉ニューのジョイフル本田敷地内ですね。
最近見ますねこのお店。稲毛にもあったし。
100円寿司としては結構悪くないかと。
もともとくら寿司が好きだったんですがこちらも悪くない。
ということで素直に帰ったんですが、やっぱりうなぎは食べたい。
もう秘策を使うしかないですね!
どうですか!
鹿児島産のうな丼ですよ!(*゚∀゚*)
なかなか美味しかったですね!
イオンで買って家でレンチンしたトップバリュ産のうなぎ!
(´・ω・`)
はい、最初からこうすりゃよかったですね。
大量に売ってるのは知ってたので。
まあね、うなぎ料理店で食べるのが一番おいしいのは確かなんだけど。
土用の丑の日、しかも休日にお店で食べるのは混み過ぎて無理よー。
トップバリュとは言え、悪くない美味しさでした。
ちなみに、税抜き2,580円。
トップバリュでこの値段はなかなかでした。
3連休最後。
千葉スバルにて、車のメンテナンス。
実は1月に買ったこのレガシィツーリングワゴン、買うときにリコール対象である旨を伝えられてました。
燃料ポンプのワイヤーハーネスの不具合。
「燃料ポンプが作動しなくなり、エンストやエンジン始動不良が発生するおそれ」
だって。
幸いにも今のところ発生してませんが、直しとかないとね。
3月にリマインドのお知らせが来てたので、受け取ってすぐ千葉スバルに予約の電話。
部品を調達するので、スバルからの連絡を待ってほしいとのことでした。
・・・そのまま3か月経過(´Д`;)
これが放置プレイですか!
いい加減どうなってるのかと問い合わせ、今回対応してくれることになった次第。
ちょっと勘弁してください!
工場は車が出たり入ったり。
比較的早めに着手はしてくれたのかな。
うちの車は一番左奥。
他の車でタイヤを交換してる車が数台いたけど、ただの劣化かな?
後部座席の座る部分を外して作業してました。
・・・あそこ、外せるんだ・・・
面倒な部分のパーツ交換だったみたいですね。
などと眺めたり、パンフを読んだりと暇をつぶして1時間半。
無事修理は完了しました。
当然無料ですねん。
さあ、ご飯を食べに行きましょう!
市原市の、八幡屋さん。
ずーーーいぶん前に地元の仲間うちで来たことがあったので覚えてました。
はい、3連休は3日とも全部うなぎ
・・・にしようと企んでたのに大混雑!Σ(´Д`;)
待ち行列がものすごいことに。
考えることはみな同じですね!(つД`)
さすがに何十分も待つのは嫌だったので、泣く泣く諦めました・・・
印旛沼の方のうなぎ料理屋も調べてたんだけど、きっと同じだろうなぁ。
・・・帰ろうか・・・
いや、Googleマップでチェックしてたお店が割と近くにあるな。
鰻じゃないけど。
ということで、ドライブも兼ねて移動。
目的地は茂原市だ。
到着しましたー、
が、車が1台も停まってない・・・?
逆に不安。
まあ営業中ののぼりは立ってるし、たぶん大丈夫。
だいこく食堂という定食屋さん。
書いてある通り、特大エビフライが名物らしいです。
天然特大エビフライ定食。
おっきいエビが2本!
きちんとエビでした。
・・・若干大味っぽい気はしましたが、エビはエビ。
いいですね!
ちなみに先客が一人だけ、自分の後に2組来てました。
みんなウナギ屋さんに行ってるんですかね?
ということで、美味しいエビは食べましたが美味しいウナギを食べるという目論見は失敗。
近いうちにリベンジよ!ヽ(`Д´)ノ
千葉スバルにて、車のメンテナンス。
実は1月に買ったこのレガシィツーリングワゴン、買うときにリコール対象である旨を伝えられてました。
燃料ポンプのワイヤーハーネスの不具合。
「燃料ポンプが作動しなくなり、エンストやエンジン始動不良が発生するおそれ」
だって。
幸いにも今のところ発生してませんが、直しとかないとね。
3月にリマインドのお知らせが来てたので、受け取ってすぐ千葉スバルに予約の電話。
部品を調達するので、スバルからの連絡を待ってほしいとのことでした。
・・・そのまま3か月経過(´Д`;)
これが放置プレイですか!
いい加減どうなってるのかと問い合わせ、今回対応してくれることになった次第。
ちょっと勘弁してください!
工場は車が出たり入ったり。
比較的早めに着手はしてくれたのかな。
うちの車は一番左奥。
他の車でタイヤを交換してる車が数台いたけど、ただの劣化かな?
後部座席の座る部分を外して作業してました。
・・・あそこ、外せるんだ・・・
面倒な部分のパーツ交換だったみたいですね。
などと眺めたり、パンフを読んだりと暇をつぶして1時間半。
無事修理は完了しました。
当然無料ですねん。
さあ、ご飯を食べに行きましょう!
市原市の、八幡屋さん。
ずーーーいぶん前に地元の仲間うちで来たことがあったので覚えてました。
はい、3連休は3日とも全部うなぎ
・・・にしようと企んでたのに大混雑!Σ(´Д`;)
待ち行列がものすごいことに。
考えることはみな同じですね!(つД`)
さすがに何十分も待つのは嫌だったので、泣く泣く諦めました・・・
印旛沼の方のうなぎ料理屋も調べてたんだけど、きっと同じだろうなぁ。
・・・帰ろうか・・・
いや、Googleマップでチェックしてたお店が割と近くにあるな。
鰻じゃないけど。
ということで、ドライブも兼ねて移動。
目的地は茂原市だ。
到着しましたー、
が、車が1台も停まってない・・・?
逆に不安。
まあ営業中ののぼりは立ってるし、たぶん大丈夫。
だいこく食堂という定食屋さん。
書いてある通り、特大エビフライが名物らしいです。
天然特大エビフライ定食。
おっきいエビが2本!
きちんとエビでした。
・・・若干大味っぽい気はしましたが、エビはエビ。
いいですね!
ちなみに先客が一人だけ、自分の後に2組来てました。
みんなウナギ屋さんに行ってるんですかね?
ということで、美味しいエビは食べましたが美味しいウナギを食べるという目論見は失敗。
近いうちにリベンジよ!ヽ(`Д´)ノ
3連休2日目。
雨が降ったりやんだりー。
お買い物ついでに軽くドライブしておしまいでした。
市原市、カインズモール。
昨日、洗濯機をきれいにする洗剤を使ってみたらものすごい汚れが出てきて。
ずっと使ってた屑取りがかなりくたびれてきたので、新調しようかと。
まあいいのが売ってなかったのでまた今度。
いやーしかし洗濯機の汚れってすごいですね!びっくりだわ。
使った洗剤は
根こそぎ革命っていうもの。
ホントに根こそぎとれる感じです。
まあうちの洗濯機もかなり年期が入ってますからね、溜まった汚れも相当かと。
まだ動くので頑張ってもらいましょ。
そしてお昼ご飯兼晩御飯は、昨日からの繋がりで
すき家のうな牛特盛。
うな丼と牛丼のコラボレーションです。
さすがに昨日の回転ずしのうな丼よりは美味しかったです。
がもう一息。
ついでに、やっぱりうな丼と牛丼は別々に食べたほうが、味が混ざらなくていい気がするなあ。個人的にだけども。
雨が降ったりやんだりー。
お買い物ついでに軽くドライブしておしまいでした。
市原市、カインズモール。
昨日、洗濯機をきれいにする洗剤を使ってみたらものすごい汚れが出てきて。
ずっと使ってた屑取りがかなりくたびれてきたので、新調しようかと。
まあいいのが売ってなかったのでまた今度。
いやーしかし洗濯機の汚れってすごいですね!びっくりだわ。
使った洗剤は
根こそぎ革命っていうもの。
ホントに根こそぎとれる感じです。
まあうちの洗濯機もかなり年期が入ってますからね、溜まった汚れも相当かと。
まだ動くので頑張ってもらいましょ。
そしてお昼ご飯兼晩御飯は、昨日からの繋がりで
すき家のうな牛特盛。
うな丼と牛丼のコラボレーションです。
さすがに昨日の回転ずしのうな丼よりは美味しかったです。
がもう一息。
ついでに、やっぱりうな丼と牛丼は別々に食べたほうが、味が混ざらなくていい気がするなあ。個人的にだけども。
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー