千葉市に住む管理人の徒然日記です。
日曜日。


中途半端な時間に外に出たので、






ご飯時は混んでいる
カナデアン ステーキハウス
というステーキ屋さんに行ってみました。


稲毛からの道と国道16号へつながる道の交差点にあるということで、目の前は何度も通過してたんですが入るのは初めて。





駐車場がひたすら停めづらいんですよねー。
まあさらに奥にも駐車場があるので、そっちに停めればいいんですが。
いつもは結構混んでるけど、15時前なのもあってか先客は1組のみでした。





窓の外はこんな眺め!
ひたっすら車が右へ左へと走ってるのを眺めながらお肉をいただきます。






カナデアンステーキ、250g。
いつも食べてる安さ重視のお肉より、さすがにおいしかったです。
お肉は美味しくなくちゃね!


まあ、おかげでお財布にはそんなに優しくなかったですが。。。







今日のネタもう1つ。





結局お魚飼い始めちゃいました(´Д`;)


父親が飼ってるメダカを数匹貰ったくらいですけどね!



やっぱり何かしら部屋に変化が欲しく、観葉植物は置いてるけど変化はあんまり無いわけで。

とはいえ大々的に飼ってもまた世話しなくなるだけだし、大きな水槽を置く場所も確保してないしで、とりあえず17cm水槽ですよ。





・・・ちなみに前回、2008年に熱帯魚を飼い始めた時も






17cm水槽でのスタートでした。(´・ω・`)


今回は水槽をこれ以上大きくしない!



絶対!





















・・・・・・きっと!



今のところ、中にいるのは





メダカさん数匹と





コリドラスと迷ったけど、ハラ・ジェルドニーを3匹。
こちらもコリと同じくナマズの仲間ですね。
世界最小クラスのナマズだとか。


あと1匹は増える可能性あり。
あ、あとメダカも増えるかも。(´・ω・`)

拍手

こないだの月曜日のこと。
夜にゲームやってたら






ずっと使っていた椅子のリクライニングが





「バキッ」





とものすごい音を立てて壊れた(´Д`;)





以来、座るたびに背もたれが限界まで倒れるようになってしまいました・・・



この椅子、以前仕事でハマってた時に残業成金で買ったんですよね。
当時は5万くらいしたんじゃなかろうか・・・

ヘッドレストから背もたれから座る部分までフルメッシュなので全然蒸れず、かなり気に入ってました。

ずーいぶん長いこと使ってましたが、残念ながらここまでのよう。

直し方もわからないし、新しい椅子を買うことにしました。



で、今日土曜日。




どこで買えばいいのかなー、とりあえず





IKEAへ。

久しぶりに来たわー。
新装開店してすぐのころに何度か来て以来かも。





相変わらずひろーい。
でも椅子はあんまり種類がありませんでした。





これがIKEAの椅子。
安いけどうーん、座るところもメッシュがいいなぁ。




ちなみにIKEAには椅子以外にも以前から買いたいものがあって。





シューズラックを3つ購入。1つ399円。
これを3段重ねにして、キャンプの時の物置テーブルとして使うのです!

ちょーっと左右にグラグラするのが気になるけども・・・
まあ、全部で1,200円だしね。






次いで幕張の





ニトリへ。
確かニトリだったかな、以前ゲーミングチェアコーナーを見かけたの。
違ったかもしれないけど、まあダメもとで。


と思ってたんですが





結局ここで買ってしまいました!


この白いやつ。
商品名は「ワークチェア ジオーネ」。
税込み39,900円也。

いつも使うものはそれなりに良いものを選ばないとね。



ただ新品は在庫がなくて取り寄せになるので、来週にまた来ることになりました。
それまで背もたれの使えない椅子で我慢(´Д`;)

拍手

昨日はタブレットを新調しましたが、今回は炊飯器を新しく買いました!
炊飯器なんて、何年前・・・下手したら10年以上前に廃棄してずっと持ってなかった家電ですよ。





LOCABO炊飯器

糖質45%オフしてくれる、糖質制限の味方。

今年の9月に注文していたものがようやく届きました。






糖質カットする場合、内釜を使います。
炊飯釜にお米と水を混ぜ入れるんじゃなく、お米は内釜に入れて水には漬けず、炊飯釜のほうに多めに水を入れて蒸す感じにするみたいですね!
これで糖質になるデンプンを下に落とすみたい。

全部炊飯釜に入れれば、普通に炊飯可能。


お米は、こないだキャンプで使った無洗米の残り物。
さっそく1合炊いてみます!






45分後ー





美味しいにおいのご飯が炊けました!

最初はもちろん





TKG!


このお茶碗、超久しぶりに使った気が。
1合分ちょうど入る大きさでした。

ちょっとモッチリ感が失せてる気がしますが、十分美味しい!


いつも晩ご飯は低糖質パスタかおでんだったので、これでレパートリーが広がります。
ご飯がパスタとかおでんより後に来るっていうね。






ただ内釜についたお米がちゃんと取れないのが気になったかな。
お米1粒まで残さず食べたい人なので。

拍手


タブレット新調ー。





Lenovo Yoga Smart Tab10


前に持っていたYoga Tab 3 10の後継?的なタブレット。






←がビフォー、→がアフター。
ちょっと小さくなりましたが、パワーは上がってるはず。
古い方はちょっとした動画を見るのでもカクカクになってて、ちょっとパワー不足が否めない感じ。
これでいろいろ快適になるはず!





まあ、キャンプの夜に動画鑑賞するくらいしか使ってないけどね!









よし、古い方はメルカリで売っちゃおう。



と思ったんですが。










どうやらリコール対象製品だったらしく。

出品したらすぐ削除されました(´Д`;)




なんてこったー。


拍手

もう何度目ですかね。





誕生日記念でステーキをいただきます。

・・・食べ過ぎてお腹が苦しい(´Д`;)



夕方にちょっと用事があったので、仕事はPM半休。
少し空いた時間に





公園を散歩してみました。
青葉の森公園。
目の前は良く通っていたものの、行ったことはありませんでした。

といってもそんなに時間は多くなかったので、半分程度を散策。





こないだの昭和の森公園とかよりも人工物が多い気がしますね。
洋館の庭園なんかもありました。






なんか池を見ると気分が上がるのは、何故なんだろう。





さくら山だって。
春はきれいなんですかね?





!?

彫刻も結構ありました。


拍手

66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
Admin / Write