千葉市に住む管理人の徒然日記です。
立原高原キャンプ場、2日目の朝ー。
雨はなんとか止んでくれました。
でも焚火台の下に水たまり跡が・・・
2泊なので、ちょっと遅めの7時半に起床。
ご飯。
明太子と間違えてたらこを使った、
たらこマヨネーズホットサンド。
に、昨日の余りのキャベツをバリバリいただきます。
味付けしなくてもキャベツは美味しいですよね?(´・ω・`)
ごま油あればよかったんだけど。
ご飯は食べた、2泊だけど特にやることはない。
YouTube見るだけじゃナンなので
またお散歩してみました。
昨日発見したステージに立ってみました。
観覧席に椅子がないけど、この木の部分に座るのかな。
ツツジがきれい。
ツツジを撮影に来ていた人もいましたね。
ちなみにキャンプ場内の人はさすがに減ってました。
明日まで泊まる人はほとんどいなかったみたい。
ほぼ完ソロ気分。
とウロウロしてたら
雨ー(´Д`;)
おわー水たまりが!
ちなみに焚火台の位置を向こう側に移してます。
今回もスモークをやろうと思ったんだけど、
ちょっとそんな気分じゃないかな。
とはいえ具材は消費しましょう。
そしてこれがお昼ご飯。
ホントは車で移動して温泉入って
そこでご飯にしようかと計画してたんだけど
最終日に回します。
ホタテをバターでいただきます!
醤油がないのが残念。
代わりに胡椒をふってウマー(*゚∀゚*)
ミックスナッツも塩を振って炒ってみます。
暖めたほうがおいしい気がするのは、きっと気のせいじゃない。
そのうち雨も強くなってきて・・・
寒くもなってきたので
車の中に退避ー。
結構強く降ってました(´Д`;)
どうせならと
止むまで車内でお昼寝。(=_=)Zzz
なんとか止んだので焚火開始ー。
ここから明日までは降らないはず・・・!
またご飯ネタばっかりになってしまいますが
晩御飯の準備ですよ!
夜はシーフードカレー。
これにー
やっぱりキャベツ投下!ヽ(`Д´)ノ
キャベツ4分の1玉が売ってなくて半玉だったので
これでもあと4分の1玉余ってます(´・ω・`)
さすがに食べきれなかった。
具沢山すぎるシーフードキャベツカレー
できあがり!
やっぱりカレーはお手軽かつ美味しいですね。
お腹もいっぱい、早めに寝ました。
ちょっとエモい。
最終日へ続く!
雨はなんとか止んでくれました。
でも焚火台の下に水たまり跡が・・・
2泊なので、ちょっと遅めの7時半に起床。
ご飯。
明太子と間違えてたらこを使った、
たらこマヨネーズホットサンド。
に、昨日の余りのキャベツをバリバリいただきます。
味付けしなくてもキャベツは美味しいですよね?(´・ω・`)
ごま油あればよかったんだけど。
ご飯は食べた、2泊だけど特にやることはない。
YouTube見るだけじゃナンなので
またお散歩してみました。
昨日発見したステージに立ってみました。
観覧席に椅子がないけど、この木の部分に座るのかな。
ツツジがきれい。
ツツジを撮影に来ていた人もいましたね。
ちなみにキャンプ場内の人はさすがに減ってました。
明日まで泊まる人はほとんどいなかったみたい。
ほぼ完ソロ気分。
とウロウロしてたら
雨ー(´Д`;)
おわー水たまりが!
ちなみに焚火台の位置を向こう側に移してます。
今回もスモークをやろうと思ったんだけど、
ちょっとそんな気分じゃないかな。
とはいえ具材は消費しましょう。
そしてこれがお昼ご飯。
ホントは車で移動して温泉入って
そこでご飯にしようかと計画してたんだけど
最終日に回します。
ホタテをバターでいただきます!
醤油がないのが残念。
代わりに胡椒をふってウマー(*゚∀゚*)
ミックスナッツも塩を振って炒ってみます。
暖めたほうがおいしい気がするのは、きっと気のせいじゃない。
そのうち雨も強くなってきて・・・
寒くもなってきたので
車の中に退避ー。
結構強く降ってました(´Д`;)
どうせならと
止むまで車内でお昼寝。(=_=)Zzz
なんとか止んだので焚火開始ー。
ここから明日までは降らないはず・・・!
またご飯ネタばっかりになってしまいますが
晩御飯の準備ですよ!
夜はシーフードカレー。
これにー
やっぱりキャベツ投下!ヽ(`Д´)ノ
キャベツ4分の1玉が売ってなくて半玉だったので
これでもあと4分の1玉余ってます(´・ω・`)
さすがに食べきれなかった。
具沢山すぎるシーフードキャベツカレー
できあがり!
やっぱりカレーはお手軽かつ美味しいですね。
お腹もいっぱい、早めに寝ました。
ちょっとエモい。
最終日へ続く!
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー