千葉市に住む管理人の徒然日記です。
なんか久しぶりっぽい?グルメイベントに参加。


日比谷公園で開催されてる




地元めしフェス クオーゼイ in 日比谷

毎年開催してるんですかね?
3年前に1回来たことがありました。

日比谷公園を散歩しつつ、さっそく会場へ。





三色丼から開始。
ダイエット始めてますが早速リミッター解除!
そしていきなり丼ものから!

今まで見てきたグルメイベントからして、海鮮丼系は長蛇の列になるので。
案の定、帰りにはこの店に長蛇の列ができてました。

この三色丼は美味しかったですねー。とくにイクラ。


これと一緒に買った




地ビールの飲み比べで勢いを付けます。

なんか東京の地ビールなんですかね?
スッキリさわやか味のはどれだったんだろう(´・ω・`)






今回の会場には、広い通路の真ん中に長テーブルが置かれてました。
これいいですね。
買った後に食べる場所を探すのが、いつも結構大変なのです。



さて、美味しそうなものはいろいろ売ってます。ガンガンいこう。







蒸し牡蠣と




焼きホタテ。
ホタテを買ったら、一緒に売ってた牡蠣が美味しそうだったので追加で注文したら
牡蠣3つのところを4つ入れてくれました(*゚∀゚*)

両方美味しかったー。
なんか幸せを感じられましたね!



さてまだ海鮮系で攻めます。




浜干しのニシン。
なんと100円。
美味しいしお買い得でした。






コロッケ2つ。
多分上がうにクリーム、下がかにクリーム。
かにクリームコロッケはよく聞きますが、うにクリームコロッケもお勧め。



海鮮系ここまで。






アスパラ一本焼き。
アスパラ好きです。





しいたけのバター焼き。
しいたけも好きです。

この辺も食べてて幸せになりますねー。
敢えて言い方悪くすると、アスパラって草ですよ。
しいたけに至っては植物ですらなく菌類ですからね!
でも口に入れると、どちらもすごく美味しい。

人もまた自然の一部、ということですかね。
byドモン=カッシュ。




そして最後に人の作りしもの、スイーツ。
バーナーで焙ったブリュレで締めました。



いやー満足満足。
今回はなんか、美味しかっただけでなく幸せ感も味わえました。
これで来週からまた頑張れる!

いや、別に今仕事辛くないけどもね。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281