千葉市に住む管理人の徒然日記です。
夏休み最終日。


・・・ずっと休みだったらいいのにと
毎回思ってしまいますね(´Д`;)



そんな日曜日、
千葉でお祭りが2つ同時開催。

せっかくなので行ってみましょう。




まずは





千葉みなと さんばしまつり2023

3年前まで住んでいたところからほど近い、千葉みなとの桟橋にてお祭りが開催されてます。


例によって、お祭りのメインは夕方からですよね。
その時間はもう1つのお祭りに行くので、こちらはお昼時に覗いてみますよ。

ちなみにこの団扇のキャラクターは
千葉みなとのイメージキャラクター、
チバミナコちゃんです(´・ω・`)





千葉みなと駅から海に向かって2分くらい、港を囲むように出店やらイベント会場やらが並んでおります。





とりあえずじゃがバターですかね!

イベント会場では、御年配の方のバンドがスリーナインを格好良く演奏してました。
ドラムがめちゃくちゃ上手かったなー。





しかし本日も暑い暑すぎる(´Д`;)
水分の摂取が必須です!



という感じで、出店とイベントを30分ほど見て
暑さに我慢ができなくなり、いったん撤退(´Д`;)


予定だとこのまま次の会場に向かおうと思ったんですが。
そうするとこの日差しの中で何時間も過ごすことになりそう。


無理!


いったんおうちに帰りました(´Д`;)





家に着くなりすぐシャワー、着替えて軽くお昼寝タイム。

2つ目の会場のメイン時間の30分くらい前に着くように、再度家を出ました。





はい、ここは千葉駅から徒歩10分くらい。
中央公園にやってきました。

既に公園辺りは大賑わい。





親子三代夏祭り

千葉のお祭りといえばこれですかね。

あ、ちなみに
この場合の「千葉」というのは千葉駅近辺のことです(´・ω・`)

昔から千葉駅近辺に住んでいる人は、このあたりのことを単に「千葉」というのです。
諸説あります。





お祭りのメインは盆踊り。
それまでいろいろ出店で買い食いします(*゚∀゚*)

どの出店もやたらと待ち行列が出来ていて、並ばずに買えるお店を探すのに苦労しました。
何十人も並んでるところは無理だー。


あ、ちなみに日が落ちてからは
それなりに過ごしやすい気温になりました。
良き良き。





19時前くらいから盆踊り開始。
まあ、混ざって踊る訳じゃないんですが(´・ω・`)

千葉おどりを聞いて、夏の気分を盛り上げてみました。

これを聞くと
「あー、夏だなー」
と思いますね!
小さい頃は踊ったこともあるはず。





という感じで、夏休み終了ー。
とにかく暑くてあまり外出できませんでした。







おかげでStranded Alien Dawnの2周目が進む進む(´・ω・`)

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
867  866  865  864  863  862  861  860  859  858  857