千葉市に住む管理人の徒然日記です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。






なんかもうあっという間に2016年を通り越して新しい年の始まりです。

毎年恒例で、今年も初日の出を見に行きました。

場所は千葉県鴨川市の山の中、清澄寺。
の、旭が森という展望台っぽいところから。




↑は日の出後の写真ですが、
日の出前はここに乗りきらないくらいの人だかりができてました。

日の出は6:44ごろ。
2時間ほど前に清澄寺について、まあ30分前に現場にいればいいかなと思ってのんびりしてたら
30分前ではもう結構な人が集まってました。

だからこういう狭い場所にはもっと早く来ないと駄目なんだってば・・・



なんとか初日の出を撮影し、帰還。
美浜の湯けむり横丁で初・朝風呂を堪能し、いったん親の元へ。
父親が写真撮影に凝っているようで、その辺の話をしました。
自分も今年はもう少し写真撮影、頑張ってみようかな。


午後は千葉神社へ初詣・・・は、せずに、例年通り露店巡りだけ。






さて、これも例年通り今年の抱負でも。

去年できなかった部屋の片づけは継続で。
冗談じゃなくWBS作って計画的にやっていこうかなぁ・・・


関連して、引っ越しもそろそろ考えていこうかと。


後はー
なんかお金のかからない趣味でも開拓してみようかと。

まあ、写真撮影かな?新規開拓とはちょっと違いますが。


お金のかからないというのは、こちらも引っ越しに絡んでくる訳ですが。
引っ越しするなら資金に余裕を持っておかないと。

引っ越しに関しては、今のところただの願望。
引っ越し先も見繕ってないし。まあ、また千葉駅近辺でってのは決めてますが。

いったん、部屋にあるものの断捨離頑張ります!

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85