千葉市に住む管理人の徒然日記です。
東京ゲームショウ!





2年ぶりかな?
最近のゲーム事情を見てきましたよっと。
土日開催。





今年は例年にも増してちょっと遅めに行ってみました。
入場したのは13時。

遅っ。
おかげでイベント1つ見逃した(つД`)

・・・まあ、朝方は雨も降ってたっていうのと、
どうせ人気ゲームの試遊台は朝早くから並ばないと整理券ゲットできないって聞いてるので。
さすがにそこまではするつもり無いかなー・・・と。
どうせモンハンワールドも4ヶ月くらいしたら遊べるし。






ということで、モンスターハンターワールドはブース2つ使うくらいの人気でした。
やっぱり3DSとは段違いのリアルさですねー。グラフィックも、動きも。

ただオープンワールドにしてどれだけ面白さが増すのかが、一番興味のあるところ。
ぶっちゃけMH4だっけ?森に自由探索に行けたシリーズがあったけど、
あんな感じを予想しちゃってます。
さて、どうかな。





個人的にはもう1つのオープンワールドゲーム、真・三國無双8も気になるところ。
これもオープンワールドにしてどうなるのっていうところに興味があります。
元からフィールド広かったじゃん。




あと今回興味を引いたのが、VR系のゲームが幕張メッセの9~11ホールに
ほとんどまとめて展示されてたこと。
あのホールの多くがVRゲーム(あとインディーズとか物販ブース)で埋まってました。

うーん、PSVRのゲームはあんまり出ないしPCのVRギアはまだまだ高いしで、
VRはちょっと低迷してるのかなとも思ったけど
そうでもなさそうですね!





PCのVRゲームいろいろ。
HTC ViveとかOculus RiftとかのPC用VRギアのゲームって、実は結構出てるみたいですね。
ギアが手に入ったらいろいろやってみたい。





こんなリズムゲー?みたいなのも。
なるほど、こういう使い方もアリか。





勿論レーシングゲームにも。
お姉さんがスカート(ロングだったけど)で頑張ってました(*´Д`*)





新しいスマホ用のゴーグル。
手首に付けるコントローラが震えることで臨場感が増すっぽいです。
スマホ用っていうのが個人的にまだアレですが、
どんどんこういうのが出てくるのっていいですね!


その他、VRに限らず気になったのがいくつか。

ソードアート・オンラインがVRゲームになるとか、
スカイリムもVRで出るとか、
巨大怪獣とかウルトラマンが戦ってる足元を逃げまくる巨影都市とか、
相変わらずの物量と巨大兵器の威圧感が凄そうな地球防衛軍5とか、
久しぶりにアトリエシリーズの新作もやってみたいし、
サマーレッスンの新しい奴はすでに予約しちゃったし、


時間がいくらあっても足りません!

・・・って、これじゃ学生のころから変わってない!?Σ(゜Д゜;≡;゜Д゜)

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201 
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Admin / Write