千葉市に住む管理人の徒然日記です。
もともとは今週スキーに出かける予定でしたが
まだ営業してないようだったので、来週に順延・・・
したんですが、来週もまだ雪かきが終わらないとのことなので、再来週に順延。
2年連続で行っている奥只見丸山スキー場に、今年も行く予定です。
あそこは1月途中~3月の今頃までは雪が積もり過ぎて営業してないんですよね。
ということで、本日は予定なし。
来週は何か予定入れよう・・・なんかもったいない。
モンスターハンターワールド進めました。
ようやくストーリーが一段落。
そしてハンターランク上限解放。
HR29になりましたー。
今回はGが付かないタイトルなので、ボリューム的にはちょっと少なめですかね。
きっと来年にはモンスターハンターワールドGが発売されるに違いない。
しかしPS4でやってると、
知り合いと遊ぶのにも野良パーティ組むのにも
PS Plusに加入しないといけないのが、ちょっとイタダケナイですねー。
あれ月500円くらいかかるんですよねー。
いや、もちろん払えるけども。
0円と1円以上とは、なんか気持ちの上で違いますからねー。
今までの作品と比べちゃいますねー。
・・・そしてちょっと謎なのが
PS Plus加入してないのに2月の下旬あたりは何故かオンラインプレイ出来てたってこと。
PS Plus加入履歴無いし・・・なんだったんだろ?
今は無料期間サービスを使ってまだ無料でプレイしてます。
あと21日くらいは無料で遊べる・・・!
まだ営業してないようだったので、来週に順延・・・
したんですが、来週もまだ雪かきが終わらないとのことなので、再来週に順延。
2年連続で行っている奥只見丸山スキー場に、今年も行く予定です。
あそこは1月途中~3月の今頃までは雪が積もり過ぎて営業してないんですよね。
ということで、本日は予定なし。
来週は何か予定入れよう・・・なんかもったいない。
モンスターハンターワールド進めました。
ようやくストーリーが一段落。
そしてハンターランク上限解放。
HR29になりましたー。
今回はGが付かないタイトルなので、ボリューム的にはちょっと少なめですかね。
きっと来年にはモンスターハンターワールドGが発売されるに違いない。
しかしPS4でやってると、
知り合いと遊ぶのにも野良パーティ組むのにも
PS Plusに加入しないといけないのが、ちょっとイタダケナイですねー。
あれ月500円くらいかかるんですよねー。
いや、もちろん払えるけども。
0円と1円以上とは、なんか気持ちの上で違いますからねー。
今までの作品と比べちゃいますねー。
・・・そしてちょっと謎なのが
PS Plus加入してないのに2月の下旬あたりは何故かオンラインプレイ出来てたってこと。
PS Plus加入履歴無いし・・・なんだったんだろ?
今は無料期間サービスを使ってまだ無料でプレイしてます。
あと21日くらいは無料で遊べる・・・!
ようやくドラゴンクエストXIクリアしましたよー。
プレイ時間は210時間ほど。
トロフィーは全部集めたけど、称号はさすがに無理でした。
特に馬レース(´Д`;)
アイテムもモンスターも全部ゲット。
モンスターは後2種類足りてないけど、多分裏ボスとその召喚モンスターかと。
その裏ボス、バリアの剥がし方が分からずに苦戦しまくり。
主力メンバーは全滅して第2部隊で倒しました。
・・・まあ、よく考えたら
マジ装備をするのを忘れてレアアイテム捜索装備のままだったから
うさぎの尻尾とか装備したままでしたよ!
状態異常にかかりまくり!
しかもマルティナはきわどい水着のままだし。
それ防御力1ですから! Σ(´Д`;)
まあ、そんな苦労も含めて
なかなか遊べるゲームでした。
だてに国産の代表作の一角を担ってはいませんね!
そして勇者の冒険はつづ・・・く!?
プレイ時間は210時間ほど。
トロフィーは全部集めたけど、称号はさすがに無理でした。
特に馬レース(´Д`;)
アイテムもモンスターも全部ゲット。
モンスターは後2種類足りてないけど、多分裏ボスとその召喚モンスターかと。
その裏ボス、バリアの剥がし方が分からずに苦戦しまくり。
主力メンバーは全滅して第2部隊で倒しました。
・・・まあ、よく考えたら
マジ装備をするのを忘れてレアアイテム捜索装備のままだったから
うさぎの尻尾とか装備したままでしたよ!
状態異常にかかりまくり!
しかもマルティナはきわどい水着のままだし。
それ防御力1ですから! Σ(´Д`;)
まあ、そんな苦労も含めて
なかなか遊べるゲームでした。
だてに国産の代表作の一角を担ってはいませんね!
そして勇者の冒険はつづ・・・く!?
雨じゃなあ・・・
ということで、土日ともに雨。
秋の長雨ですか?
仕方ないのでほとんど引きこもってました。
丁度よいので押入れの整理の続きと、
あとドラクエ11をクリアしないと。
ドラクエ11、とりあえずお話が一段落して後日談?に入りました。
いやー、やっぱりドラクエはよくできてますね。
お話もそうだけど、やりこみ要素やファンサービス?も盛りだくさん。
うーん、なんてア○ンストラッシュ。
大地斬、海波斬、空烈斬。
あとついでに炎と闇と光なんかも。
最近のドラクエやってなかったんですが、逆輸入されてるんですね?
さすがにただの属性剣扱いでしたが。
戦闘エフェクトも迫力満点。
もっと凄いのも、もっと変なのも。
ドラクエと言えばほんのチョッピリのお色気シーン。
・・・あぶない水着は全然危なくありませんでした(´・ω・`)
あと相変わらず音楽がいいですね!
たまにドラクエ2とか3あたりのアレンジ曲が入ってくるのが、昔からのユーザーにはたまらないサービスですね!
お話のほうも、笑いあり涙あり、各所に伏線があったりと飽きません。
ということで、そろそろプレイ時間150時間になろうというところですが
まだまだ終われなさそう・・・
来週には巨影都市が出るのに。
ということで、土日ともに雨。
秋の長雨ですか?
仕方ないのでほとんど引きこもってました。
丁度よいので押入れの整理の続きと、
あとドラクエ11をクリアしないと。
ドラクエ11、とりあえずお話が一段落して後日談?に入りました。
いやー、やっぱりドラクエはよくできてますね。
お話もそうだけど、やりこみ要素やファンサービス?も盛りだくさん。
うーん、なんてア○ンストラッシュ。
大地斬、海波斬、空烈斬。
あとついでに炎と闇と光なんかも。
最近のドラクエやってなかったんですが、逆輸入されてるんですね?
さすがにただの属性剣扱いでしたが。
戦闘エフェクトも迫力満点。
もっと凄いのも、もっと変なのも。
ドラクエと言えばほんのチョッピリのお色気シーン。
・・・あぶない水着は全然危なくありませんでした(´・ω・`)
あと相変わらず音楽がいいですね!
たまにドラクエ2とか3あたりのアレンジ曲が入ってくるのが、昔からのユーザーにはたまらないサービスですね!
お話のほうも、笑いあり涙あり、各所に伏線があったりと飽きません。
ということで、そろそろプレイ時間150時間になろうというところですが
まだまだ終われなさそう・・・
来週には巨影都市が出るのに。
久しぶりのモンハン大会でした。
前のモンハン大会から実に3ヶ月ぶり。
場所も変わらず、海浜幕張の千の庭。
・・・ぶっちゃけ3DSのふたをオープンするのも3ヶ月ぶり!
まだモンハンダブルクロスです。
4ヶ月後にはモンハンワールドも出るというのに!
久しぶりでしたが、さすがにコツは覚えていたかな。
また来月も開催ということで!
前のモンハン大会から実に3ヶ月ぶり。
場所も変わらず、海浜幕張の千の庭。
・・・ぶっちゃけ3DSのふたをオープンするのも3ヶ月ぶり!
まだモンハンダブルクロスです。
4ヶ月後にはモンハンワールドも出るというのに!
久しぶりでしたが、さすがにコツは覚えていたかな。
また来月も開催ということで!
昨日の登山のせいで太ももが痛い(´Д`;)
しばらく悩まされそう。
さて、先日は実はドラクエXIの発売日でしたね。
今日PS4版を買ってきましたよー。
ドラクエとFFどっちが好きかって言われると、昔はFF派だったんですが。
最近のFFのヴィジュアル化&洋風化は個人的にはちょっと・・・なので
久しぶりにドラクエもやってみようかと。
ちなみに最後にやったドラクエは、オンラインの10のβテスト版を除くと
ドラクエ5くらいなんじゃなかろうか・・・
ということでかなーり久しぶりにドラクエ開始しました。
・・・良くも悪くもドラクエですね、これ。
イベントシーンにボイスが無いとは思わなかった。
ドラクエヒーローズにはあったのに。(体験版しかやってないけど)
とりあえず、仲間が一人増えたところまでプレイ。
先はまだまだ長そうです。
しばらく悩まされそう。
さて、先日は実はドラクエXIの発売日でしたね。
今日PS4版を買ってきましたよー。
ドラクエとFFどっちが好きかって言われると、昔はFF派だったんですが。
最近のFFのヴィジュアル化&洋風化は個人的にはちょっと・・・なので
久しぶりにドラクエもやってみようかと。
ちなみに最後にやったドラクエは、オンラインの10のβテスト版を除くと
ドラクエ5くらいなんじゃなかろうか・・・
ということでかなーり久しぶりにドラクエ開始しました。
・・・良くも悪くもドラクエですね、これ。
イベントシーンにボイスが無いとは思わなかった。
ドラクエヒーローズにはあったのに。(体験版しかやってないけど)
とりあえず、仲間が一人増えたところまでプレイ。
先はまだまだ長そうです。
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー