千葉市に住む管理人の徒然日記です。
いやー部屋に籠りきりだと腐っちゃいますね!
なんか外に出る用事を見つけないと。

といいつつ、新しいプレステのゲームを始めてしまったので
そちらのネタで。








パスファインダー:キングメーカー。

海外の正統派ファンタジーRPGですね。

パスファインダーRPGっていうテーブルトークRPGがあるんですか?
それのゲーム化みたいな感じ。

今見てみたら、元祖RPGであるD&Dの後継とも言われているTRPGらしいですね。
どうりで雰囲気が似てると思った!
キャラの性格も9種類だし、
呪文もキュアライトウーンズとかホールドパーソンとか、同じのがあったし。
そのうち鈴木土下座ェ門とか出てくるんだろうか。





例によってキャラ作成に何十分もかけました(*゚∀゚*)
お気に入りの、短剣二刀流。





システムは最大6人パーティで隊列を組んで進んでいく形で、昔のゲームでいうとバルダーズゲートとかネヴァーウィンターナイツとか、やっぱり正統派ファンタジーRPGと同じタイプ。





でもたまにゲームブックっぽい選択肢が出てきたりします。
これまたナツカシイ感じ。





1章を越えると街作成フェーズが追加されたりして。
なかなかやりごたえがありそう!



・・・やりごたえがありすぎて
往く先々で死にまくって大変だったので


難易度を最低の「ストーリー」にしちゃいました(´・ω・`)
要は難易度を気にせずストーリーを楽しむモード、てことですかね。

あまりに戦闘に歯ごたえが無くなったので一段階戻すかも。




しばらくはこのゲームで遊べそう。

拍手




ようやく

PlayStation5

ゲットーー!


いやー発売日からどんだけ経ったんだ・・・
もうホント転売ヤー勘弁してください(つД`)




今回ゲットできたのは





ゲオの抽選販売。
これも数回申し込んで今回ようやく当選しました。
これが土曜日。
すぐさま店舗に駆けつけて受け取り。



・・・そしてPS4からスクリーンショットと動画を抜き出すのに1日かかりました(´Д`;)

ゲームはPS4→PS5に移行できるんだけど、撮りためたスクリーンショットとか動画は移行できないらしいのです。


全部PCに持っていったら全部で45.2GBになりました(´Д`;)
どんだけ撮ってるんだっていう。




日曜にセッティング。





ちょっと未来を感じますね!


相変わらずコントローラが1個付属。







ほい、設置。
PS4より大きくて縦置きが出来ませんでした。

まあ、本体にはあんまり触らないから良し。






さっそくPS4からゲームを一気に移行。
ちなみに外付けしていたSSDはさくっと付け替え済み。

そしてPS4のときにさんざん悩んだ無線LANは、今回はすんなり接続できました。
あのころと違ってもう自宅サーバ公開してないから、ローカルネットワークもDHCPだし複雑な設定は全部取っ払っちゃってます。
そのほうがいいね。


ちなみにPS4は





とりあえず取り外して床に置いてます(´・ω・`)

これメルカリ行きかな・・・?
いくらで売れるんだろうか。


移行はとりあえず終了。
ほっぽっといたらPS4の電源が切れたのか、1回失敗してたけどリトライできました。





ただPS4じゃないとできないゲームってのがあるのね。
全部できるもんだと思ってた・・・

まあ仕方ないですね。そーいうのはアンインストールしてしまいますか。



そして遊ぶゲームは





Ghost of Tsushimaの2周目・・・



PS4のゲームやんかー。



いやーPS5で遊びたいゲームが無くて。
Horizon Zero Dawnが出るまでの辛抱。



じゃあなんで今買ったんだっていうね!

拍手

いやー土日とはいえ大したことしなかったなー。

ちなみに最近のできごとで言うと
車検証と自動車税の住所変更がようやく完了しました。
陸運局の書類が面倒だった・・・(;´Д`)




それだけだとアレなので
最近やってるゲームのネタでも。

あ、PS5はまだ手に入ってません(´・ω・`)






GHOST OF TSUSHIMA、Ver1.1がまた面白い。
冥人奇譚というマルチプレイモードばっかりやってます。





2人用と4人用があって、これは4人で陣地を守り抜くモード「九死」。
これがなかなか白熱できる!

こればっかりやってて、本編の2周目が全然手付かず。




もう1つ、Cities Skylineという・・・
シムシティとかA列車とか、街を作っていくゲーム。
某YouTuberのプレイ動画に感化されて始めてみました。






3回やり直して作った、区画整理しまくったマイタウン。
渋滞問題解消のためにほとんど信号を使ってません。
とか、





やっぱり渋滞問題解消のために環状交差点ばっかりで作った街とか。
自分の作りたい街がつくれます。








まあ、環状交差点は効果あったけど街の配置的に失敗して一部渋滞しまくったんだけども・・・

次は立体交差ばっかりの街とか作ってみたいかも。




PS5手に入るまでこの2本で十分楽しめそう。

拍手

ようやく対馬を救いました!




PS4のGHOST OF TSUSHIMA
ようやくクリアです。

いやー長い旅でした。

ちょっと振り返ってみよう。






かーっ、秘蔵の酒は格別だねぇ!






最後の仕事を終えても、また1杯。






真の武士に鎧は要らぬ!
- 酔い潰れた境井 仁






蒙古兵の頭上を綱渡り。
あーらよっと。






おなごとでいと。






今日の相手はお主らか!






雪中キャンプ中。
焚き火が心地よい!





白銀にシュプールを描く!






なーんだ、石川先生も大したことないのぅ!








怒られました。






うん、だいたいこんなゲームだったかな?


はいそんなことは無いですねスイマセン。m(_ _)m




しかし惜しむらくは、クリアした時点でトロフィーが100%になってしまったこと。
もうやることがあんまり無い・・・



対馬を去って次のゲームをしますか。








!?

拍手

幻のオリンピック連休中ですが!

コロナ禍で外に出づらい!ヽ(`Д´)ノ



仕方ないのでゲーム三昧です。

いいもんね。
夏休みはどっかでかけるもんね!





はい、少し前に発売された






Ghost of Tsushima

を始めました。

鎌倉時代の元寇を元にしたゲームだそうです。



元寇って何だっけ?(´・ω・`)

神風しか覚えてません!




この辺のサイトを拝見して勉強しなおしました。
とても分かりやすいです!


ふんふん、蒙古軍は2回とも最初に対馬に攻め込んでるんですね。
その最初の1回の出来事をゲームにしたみたいです。

ていうか、対馬の位置すら個人的には全然分かってませんでした!



ここね。



長崎県なんですね。

さすがに行ったことないなぁ。
でもゲームやってみて対馬に行ってみたくなりました。
まあ、車で行けないから行くかどうかすら不明だけども。


ちなみに元寇で有名な暴風雨は、2回目の終わりにしか吹いてないみたいですね。
1回目も2回目も神風が吹いたっていう事実は無いっぽい。






1回目の文永の役の開戦地が、ここ対馬のこのシーン。
元軍1000に対し対馬軍は80だったとか。

その辺ゲームでも演出されてました。
無理だー。



ちなみに、このゲームを作ったのはアメリカ人らしいです。
すげー。
黒澤映画なんかを参考にしたとか。

確かに





こう抜刀・・・して

ゆっくり振り返り






刃の光で目元が照らされる・・・



とても映画ちっく!





黒澤映画見たことないけど!







戦闘もそれっぽく、雑魚敵にも一騎打ちを申し込めます。
勝てば一撃必殺、負ければ大ダメージ。

技を極めると、一騎打ちの直後に流れるように追加で2人を切り伏せられます。
恰好いい。






いわゆるボス級の敵とは思う存分チャンバラできます。
アツい!




主人公は根っからの武士ですが、物語の都合上





スニーキングミッションなんかもあります。
弓矢を使って遠くからスナイピングしたり、卑怯にも後ろから暗殺したりもできます。
本人はとても嫌がりますが(´・ω・`)




そしてグラフィックもとてもきれい。





序盤によく訪れる黄金寺(こがねでら)。

イチョウの葉が舞っています。





森の中で見る朝霧。





高い山の上から。
浮かんでいるのは敵の船ですね。





幼少の頃の思い出。
楓が舞う。





温泉地。
日本といえば温泉ですね!
この景色見て対馬に行きたくなりました!

ちなみに各地に秘湯があり、浸かると体力の最大値が増えます。






そして境井氏のフルヌードが (*ノノ

って、見たくないわー。



ちなみにオープンワールドなゲームで、導入シーンを過ぎると一気にいろいろな場所に行くことができるようになります。





こんな崖を伝ったりね(´・ω・`)

侍なのに。



・・・ちなみにこのクライミング、以前やってたゲームに似てるなぁ。






Horizon Zero Dawn、PS5で新作が出るっぽい。
買わな。



それにしても対馬ってすごい自然あふれる島なんですね!(*゚∀゚*)

え、リアル対馬にこんな崖ありませんかそうですか。
いや、行ったことないから分からないけども。




まあ、ということでGhost of Tsushima。
結構遊べそうです。

外出しづらいからちょうどいいわー。

拍手

1  2  3  4  5  6  7  8  9 
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
Admin / Write