千葉市に住む管理人の徒然日記です。
いやー土日とはいえ大したことしなかったなー。
ちなみに最近のできごとで言うと
車検証と自動車税の住所変更がようやく完了しました。
陸運局の書類が面倒だった・・・(;´Д`)
それだけだとアレなので
最近やってるゲームのネタでも。
あ、PS5はまだ手に入ってません(´・ω・`)
GHOST OF TSUSHIMA、Ver1.1がまた面白い。
冥人奇譚というマルチプレイモードばっかりやってます。
2人用と4人用があって、これは4人で陣地を守り抜くモード「九死」。
これがなかなか白熱できる!
こればっかりやってて、本編の2周目が全然手付かず。
もう1つ、Cities Skylineという・・・
シムシティとかA列車とか、街を作っていくゲーム。
某YouTuberのプレイ動画に感化されて始めてみました。
3回やり直して作った、区画整理しまくったマイタウン。
渋滞問題解消のためにほとんど信号を使ってません。
とか、
やっぱり渋滞問題解消のために環状交差点ばっかりで作った街とか。
自分の作りたい街がつくれます。

まあ、環状交差点は効果あったけど街の配置的に失敗して一部渋滞しまくったんだけども・・・
次は立体交差ばっかりの街とか作ってみたいかも。
PS5手に入るまでこの2本で十分楽しめそう。
ちなみに最近のできごとで言うと
車検証と自動車税の住所変更がようやく完了しました。
陸運局の書類が面倒だった・・・(;´Д`)
それだけだとアレなので
最近やってるゲームのネタでも。
あ、PS5はまだ手に入ってません(´・ω・`)
GHOST OF TSUSHIMA、Ver1.1がまた面白い。
冥人奇譚というマルチプレイモードばっかりやってます。
2人用と4人用があって、これは4人で陣地を守り抜くモード「九死」。
これがなかなか白熱できる!
こればっかりやってて、本編の2周目が全然手付かず。
もう1つ、Cities Skylineという・・・
シムシティとかA列車とか、街を作っていくゲーム。
某YouTuberのプレイ動画に感化されて始めてみました。
3回やり直して作った、区画整理しまくったマイタウン。
渋滞問題解消のためにほとんど信号を使ってません。
とか、
やっぱり渋滞問題解消のために環状交差点ばっかりで作った街とか。
自分の作りたい街がつくれます。
まあ、環状交差点は効果あったけど街の配置的に失敗して一部渋滞しまくったんだけども・・・
次は立体交差ばっかりの街とか作ってみたいかも。
PS5手に入るまでこの2本で十分楽しめそう。
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー