千葉市に住む管理人の徒然日記です。
はい、山梨のホテルで2日目を迎えました。






朝食はホテル恒例、バイキング。
食べ過ぎた。



朝9時にはホテルをチェックアウト。
2日目は、奥多摩を攻めてみます。

奥多摩の場所は、秩父の南?
山梨から行くと東南東くらいの方角ですかね。






昨日もだったけどいい天気!

・・・って、変な雲がありますね?
写真見て初めて気づいた。






この辺はちょうど紅葉シーズンだったようです。
なかなかカラフル。





ループ橋も2つあったり峠道が多かったりと、ドライブルートとしても悪くないですね。
昨日の秩父→山梨ルートも面白かったです。





途中で振り返ると、綺麗な富士山がぼうっと浮かび上がって見えました。
そういや山梨だったなー。





さて、奥多摩湖の近くまで来たんですが。


どうにもこうにも、





東京方面から来る車とバイクの量が半端じゃない気がする。
途中の公園の駐車場も





満車、かつ入場待ちの車の渋滞が出来てました。

奥多摩湖畔の展望塔とか、景色の良いスポットを2~3まわってみようかと思ってたんですが。






・・・やめよう!
ドライブだけして帰る方が絶対いい!



ということで、ほとんど車から降りずに山梨→奥多摩→23区→千葉と帰還しました。






おかげで首都高も空いてたしね。








ちょっと薄いけど、2日間の道程。
千葉→山梨→千葉で反時計回り的な感じで回りました。

そして徒歩が71kmも歩いたことになってる・・・









・・・階段かな・・・

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
578  577  576  575  574  573  572  571  570  569  568