千葉市に住む管理人の徒然日記です。
月曜祝日、今日までお休み。

髪を切りたかったけど今日月曜じゃん。
しかも新しい町なのでどの店で切ればいいのかよく分かりません。
最初の数回は様子見でいろいろ行ってみるかな・・・


そんな今日は車をメンテに出しました。






愛車フォレスターの底面を前から覗き込んだところ。







もうちょっと寄ってみた。
なんか、カバーみたいなのの留め具が取れちゃってるみたいですね?

イエローハットでオイル交換ついでに見てもらいました。



合う留め金があったら付けてもらうということで、





1か所タダで留めてもらえました。

カバーも変形してきちゃってるので、ディーラーならカバーごと新しいヤツに替えてもらえるかも、ということでした。

うーん、今度スバルに持っていくか。





・・・ていうかさー・・・



これってオイル交換の時に外すカバーらしいのですよ。
カバーにも
「Engine oil filter & drain」
って書いてあるし。



以前エアコンの調子が悪くなった時の原因が、
某ガソリンスタンドでオイル交換のついでにエアコンを診てもらってから
何ですよね。

このカバーもそのオイル交換の時から外れてたんじゃ?
と勘ぐってしまいますよ。
最後のオイル交換あそこだったしね。



なんかもうガソリンスタンドで車の調子を見てもらうことに抵抗がどんどん強くなってきてしまった(;´Д`)

今度から車の調子はイエローハットかディーラーに見てもらうことにしよっと。。。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
580  579  578  577  576  575  574  573  572  571  570