千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土日は山梨に行ったりしたんですが、
今回のネタはなんか肝臓がダメージを受けてるんじゃないかという話。
ここ2週間くらいでお酒を飲む機会が2回あったんですが、
1回目は夜中にとても気持ちが悪くなりました。
2回目はこの土曜で、少し飲んだだけでそれ以降飲みたいと全く思わなくなりました。
まあ少しといってもハイビール1本ワイン数口くらいは飲みましたが。
確かに健康診断の結果はあんまり芳しくなかったんですよねー。
ということで、肝臓にやさしいご飯をネットで調べて作ってみました。
それがこちら!
豆腐納豆キャベツ牛乳まぜ飯!
豆腐1斤の半分、納豆パック3つ、コールスローのパック半分に牛乳を入れて混ぜ混ぜしてみました。
ホントはカキとかシジミもそうなんだけど、混ぜるのに適した形で手に入らなかったので。
どれも肝臓にいいそうです。
味は、牛乳以外はそこそこマッチ。
まあどんぶりたっぷりを一気食べするのが肝臓にいいのかわかりませんが!
今回のネタはなんか肝臓がダメージを受けてるんじゃないかという話。
ここ2週間くらいでお酒を飲む機会が2回あったんですが、
1回目は夜中にとても気持ちが悪くなりました。
2回目はこの土曜で、少し飲んだだけでそれ以降飲みたいと全く思わなくなりました。
まあ少しといってもハイビール1本ワイン数口くらいは飲みましたが。
確かに健康診断の結果はあんまり芳しくなかったんですよねー。
ということで、肝臓にやさしいご飯をネットで調べて作ってみました。
それがこちら!
豆腐納豆キャベツ牛乳まぜ飯!
豆腐1斤の半分、納豆パック3つ、コールスローのパック半分に牛乳を入れて混ぜ混ぜしてみました。
ホントはカキとかシジミもそうなんだけど、混ぜるのに適した形で手に入らなかったので。
どれも肝臓にいいそうです。
味は、牛乳以外はそこそこマッチ。
まあどんぶりたっぷりを一気食べするのが肝臓にいいのかわかりませんが!
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー