千葉市に住む管理人の徒然日記です。
中国地方旅行5日目、最終日ー。
スーパーホテルのバイキング。
丸ごと1本のアスパラが衝撃でした。
しかし新鮮でとても美味。
おかわり確実ですね!(*゚∀゚*)
さて、最終日の今日は純粋なドライブから。
うわさに聞いた
しまなみ海道
という道を走ってみます。
サイクリングロードとして有名なんだとか。
瀬戸内海の島々を巡る道路で、とても景色がよさそう。
これから走る高速道路とサイクリングロードとはルートが違いそうだけど。
さっそくドライブ!
天気もいいし、なかなかのドライブ日和です。
道中のPAとSAでは逐一休憩して景色を堪能します。
海岸まで降りれそうな道もあったけど、まあそこまではいいか。
フォトスポット。
このサービスエリアはもう愛媛県に入ってますね。
そういえば、しまなみ海道は広島-愛媛間をつなぐ道でした。
ということで、愛媛県入りした後はすぐとんぼ返り。
来た道を戻って、今度は広島から兵庫へ。
着実に帰路についてます。
最後はー
淡路島へ上陸!
ここ実は初日に寄る予定でした。
が、ちょうど定休日と重なってしまい、仕方なく最後に回してました。
目的地は2つ。
1つ目の目的地、SAは逆側からじゃないと満車になっていたので
いったんスキップし、奥のほうの目的地へ。
って
高速を降りて回り込んだら・・・
高速の入り口あたりが超渋滞。
なにこれ!?
多分だけど、これが2つ目の目的地に入るための待ち行列かも。
うずの丘 大鳴門橋記念館
という場所に行きたかったんですが。
これに並ぶのはちょっとヤダなあ。
ということで、今後いずれ寄れることを期待して
今回はパス。
さっきスキップした最終目的地に向かいましょ。
淡路ハイウェイオアシス
にある、
ニジゲンノモリ。
ここで
モンハンのイベントをやっていると聞いて!
って・・・
「この先1.6km」
って何!?
もう車から降りて徒歩なんですけど!?
調べてみるとこのニジゲンノモリ、めちゃくちゃ広いらしい。
森を囲むように道路があるのかな?そこかしこに駐車場がありました。
が、よくわからなかったので車は置き去り。
普通に歩いて向かいました。
一応シャトルバスもあったみたいだけども・・・
その辺り詳しく調べないと分からないのよね。
それだけでも調べとけばよかった。
というか、寧ろセグウェイが欲しい。
セグウェイまだ乗ったことないんだよね。
道中にシン・ゴジラがいました。
でっっっっ!
等身大?
実物はもっと大きいか。
その顔が向いてる先にありました。
MONSTER HUNTER THE FIELD。
VRみたいな感じで、表示される等身大のモンスターと戦えるみたい。
結論から言うと、プレイはしませんでした。
もう日が暮れるというのに、
プレイ待ちが1時間から2時間とか言われたので・・・
今日土曜日ですからね!
当初の予定のように平日に来れてればよかったんだけど。
今回は天気とも相談してたので、予定がうまく合いませんでした。
残念!
おみやげ買ってご飯食べて戻りました。
ちなみにモンハンだけじゃなくて、
ドラクエとかブリーチとかナルトとかのエリアもありました。
1日かけても遊びきれなさそう。
という感じで、予定はここまで!
あとは7時間半かけて千葉まで戻りましたよっと。
いやー今回も予定通りにいかない旅行でした。
もっと綿密に予定を決めないとあかんですかね!
まあ、行き当たりばったりなのもソロ旅行のだいご味ということで。
それよりなにより、中国地方全部巡るのは無茶でしたね!
北海道に匹敵するドデカさでした。
最終日は広島スタートで2回ほど南下し、あとは千葉まで直行。
車1053km・徒歩2km
5日間合計だと・・・
やべえええ走りすぎ!
車のオイル変えたほうがよさそう!
スーパーホテルのバイキング。
丸ごと1本のアスパラが衝撃でした。
しかし新鮮でとても美味。
おかわり確実ですね!(*゚∀゚*)
さて、最終日の今日は純粋なドライブから。
うわさに聞いた
しまなみ海道
という道を走ってみます。
サイクリングロードとして有名なんだとか。
瀬戸内海の島々を巡る道路で、とても景色がよさそう。
これから走る高速道路とサイクリングロードとはルートが違いそうだけど。
さっそくドライブ!
天気もいいし、なかなかのドライブ日和です。
道中のPAとSAでは逐一休憩して景色を堪能します。
海岸まで降りれそうな道もあったけど、まあそこまではいいか。
フォトスポット。
このサービスエリアはもう愛媛県に入ってますね。
そういえば、しまなみ海道は広島-愛媛間をつなぐ道でした。
ということで、愛媛県入りした後はすぐとんぼ返り。
来た道を戻って、今度は広島から兵庫へ。
着実に帰路についてます。
最後はー
淡路島へ上陸!
ここ実は初日に寄る予定でした。
が、ちょうど定休日と重なってしまい、仕方なく最後に回してました。
目的地は2つ。
1つ目の目的地、SAは逆側からじゃないと満車になっていたので
いったんスキップし、奥のほうの目的地へ。
って
高速を降りて回り込んだら・・・
高速の入り口あたりが超渋滞。
なにこれ!?
多分だけど、これが2つ目の目的地に入るための待ち行列かも。
うずの丘 大鳴門橋記念館
という場所に行きたかったんですが。
これに並ぶのはちょっとヤダなあ。
ということで、今後いずれ寄れることを期待して
今回はパス。
さっきスキップした最終目的地に向かいましょ。
淡路ハイウェイオアシス
にある、
ニジゲンノモリ。
ここで
モンハンのイベントをやっていると聞いて!
って・・・
「この先1.6km」
って何!?
もう車から降りて徒歩なんですけど!?
調べてみるとこのニジゲンノモリ、めちゃくちゃ広いらしい。
森を囲むように道路があるのかな?そこかしこに駐車場がありました。
が、よくわからなかったので車は置き去り。
普通に歩いて向かいました。
一応シャトルバスもあったみたいだけども・・・
その辺り詳しく調べないと分からないのよね。
それだけでも調べとけばよかった。
というか、寧ろセグウェイが欲しい。
セグウェイまだ乗ったことないんだよね。
道中にシン・ゴジラがいました。
でっっっっ!
等身大?
実物はもっと大きいか。
その顔が向いてる先にありました。
MONSTER HUNTER THE FIELD。
VRみたいな感じで、表示される等身大のモンスターと戦えるみたい。
結論から言うと、プレイはしませんでした。
もう日が暮れるというのに、
プレイ待ちが1時間から2時間とか言われたので・・・
今日土曜日ですからね!
当初の予定のように平日に来れてればよかったんだけど。
今回は天気とも相談してたので、予定がうまく合いませんでした。
残念!
おみやげ買ってご飯食べて戻りました。
ちなみにモンハンだけじゃなくて、
ドラクエとかブリーチとかナルトとかのエリアもありました。
1日かけても遊びきれなさそう。
という感じで、予定はここまで!
あとは7時間半かけて千葉まで戻りましたよっと。
いやー今回も予定通りにいかない旅行でした。
もっと綿密に予定を決めないとあかんですかね!
まあ、行き当たりばったりなのもソロ旅行のだいご味ということで。
それよりなにより、中国地方全部巡るのは無茶でしたね!
北海道に匹敵するドデカさでした。
最終日は広島スタートで2回ほど南下し、あとは千葉まで直行。
車1053km・徒歩2km
5日間合計だと・・・
車3400km 徒歩14km フェリー13km
やべえええ走りすぎ!
車のオイル変えたほうがよさそう!
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー