千葉市に住む管理人の徒然日記です。
日曜日ー
・・・夜ですが外で風がビュンビュン言っております(´Д`;)
台風24号、本州縦断ー。


さて今回はこんなものを買ってみました。


 
OPINEL(オピネル)のナイフ。

主にアウトドア用のナイフです。





怖っ。

1本くらい持っておきたいな、と前から思っていて、
千葉ニュータウンのアウトドアショップWILD-1で見てたら
ステンレスかカーボンスチールの刃なら1本2500円せずに買えることを知り。
思わず購入してしまいました(*゚∀゚*)

買ったのはステンレスの方だったかな。


えー、これを買って何に使うかというと、

枝切りとか草切りとか、

・・・

まあ、何か使うでしょう(ぇー



さて、おもむろにオピネルのナイフでぐぐってみると
「儀式」という行いがあることが分かります。

このナイフ、見ての通り収納式なんですが結構固くなりがちらしく、
逆に危ないと。

いう訳で、
油漬け
という儀式を行ってみました。
これをするとイイカンジに使いやすくなるそうです。

詳しくはGoogleで出てくるサイト参照・・・






 
まずは油を購入。

サラダ油とかゴマ油、オリーブオイルはいけません。
乾性油、というやつを買う必要があるようで。
例えば亜麻仁油、紅花油あたりだそうです。
要は乾きやすい油ですかね?



そしてナイフをジップロックなり、なんなりのビニール袋に入れてー




ナイフを油に浸します! Σb(゚∀゚) 

これで24時間放置。

サイトによっては、分解してから浸したりしているようですが
もうこれでいいや。


・・・で、
まだ24時間経ってないので結果は後日。


拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338