2連続3連休の2日目。
ゲームショウはスキップしたけどこっちは行ってきました。
ツーリズムEXPOジャパン。
旅行系のイベントですね。
ビッグサイトの東ホールを使って日本中の都道府県のブースが並んでました。
ちなみに東1~3が国際系&飛行機会社、4~6が国内系。
4~6しか入りませんでした(´・ω・`)
ちなみに今回は12:30到着、チケット販売の待ち行列に25分ほど並びました。
やっぱり前売り券買っとかないとなー。
ということで軽く内容を紹介。
メインはなんといっても試飲と試食ですね!(*゚∀゚*)
こちらは沖縄のお酒。
右上の泡盛珈琲なんていうものを頂いてみました。
うん、お酒の入った珈琲でした。
こちらは、えー広島とかいろんな土地のお酒かな・・・?
笑って書いてあったお酒を頂きました。
まかろーん。
残念ながら全部食べられません。
HMIというホテルグループのブース。
裏でお上品な飲み物の試飲ができました。
ハイビスカスの・・・なんかだった。
相変わらず、VRで観光地に行った気分になれる!的なのはいくつもありましたが
正直そろそろGear VRの映像には食傷気味になってきました。
なんていうか、臨場感がもう一声なんですよねー。PSVRなんかに比べて。
画角が狭いからですかね・・・?
お手軽にVRが体験できるのはよいことですが。
テントも展示していました。
えー、ノルディスクっていうところですかね?
お高いものだなー・・・
どこかのブースでfacebook登録してくじ引き引いたら
1等が当たりました!(*゚∀゚*)
貰ったのはスマホのセルカレンズ。
・・・だから
スマホのカメラはメインで使わないから。
しかも
ズームレンズじゃなくて広角レンズだったし・・・
いや、今のカメラは広角レンズ付いてますから!
・・・誰か欲しい人に差し上げます。(´・ω・`)
前もありましたねー、遥か沖縄の美ら海からやってきたお魚さんたち。
中でオジサンがのんびり泳いでました。(´・ω・`)
長野あたりのブース。
ふむふむ、立山黒部あたりの紅葉のメインは10月中旬ごろですか。
・・・その辺は連休取れないかな・・・
という感じで練り歩いてきました。
さすがに四国とか九州北海道になると軽々しく行けないけど、
上手く連休が取れたら今度また遠出してみたいですねー。
そんな気にさせてくれるイベントでした。
そしてまた
パンフレットをもらいすぎてバッグが10kg位に膨れ上がり・・・
これを読破するのがまた時間かかるんだ。
ま、コツコツと・・・
あ、そういえば会場を出るときにこんなものが。
あらま、来年は大阪開催ですか。