千葉市に住む管理人の徒然日記です。
一念発起。

部屋のお片付けを少し進めました。




CDを廃棄!

ちゃぶ台の上にずーっと置いたままにして触っていなかったCD。
本日、何とかやる気を出して一気に断捨離しました。


取っておきたいCDだけデータ化、かつ
CD自体も取っておきたい数本だけはそのまま残して、あとは全部燃えないゴミ袋へ。

中の歌詞カードだけは取り出して燃えるゴミ袋。
少しだけ分別してます。



しかし近年はCDなんて全然買ってなかったので、持っていたのは昔に買ったものばかり。
なんか半分くらいゲームミュージックだったような・・・?
ZARDだけは6枚くらい買ってましたねー。

あと持っていたはずなのに今回見当たらなかったCDが数点。
・・・部屋のどこかにまとまって隠れてるに違いない。
どこだろう?(´・ω・`)



とにかく、これでちゃぶ台の上が少しだけ片付いてきました。
少しだけね・・・。

先はまだ長い。

拍手

毎日がGWだったらいいのに!ヽ(`Д´)ノ





という訳でGW終了。

最終日も特に何もせず、お買い物とスポーツジムで終わりました。


・・・Javaの勉強と部屋のお片付けが全く進まなかった(´Д`;)


お買い物は、キャンプ用品を少し。
5月にまた1回どこか行きたいかな。近場で。





ジムの帰り、千葉中央公園でなんかイベントやってたので



なんとなくかき氷withブルーハワイを頂いてしまいました。

ジムで汗流した甲斐が無いですね!
美味しかったけども。

拍手

土曜日の記事書いてないですね。







食べ放題1,134円のGreen's Kでお食事。

糖質制限のつもりが、つい思いたってTKGを追加で2杯ほど頂いてしまいました。
美味かった・・・けど食べすぎた(´Д`;)



で、日曜日。

まず千葉県知事選挙。
ついで




ENEOSで、車のタイヤの空気を入れてもらいました。
自分で入れたことが無いと店員さんに言ったら、普通に入れてくれちゃいました。

次からは自分で入れる!


 

空気を入れた後、国道16号を北上して野田市のスーパー銭湯へ。
もう近くのスーパー銭湯全部制覇してみようか。

「野天風呂 湯の郷」という名前に惹かれて行ってみました。




人が多い普通のスーパー銭湯でした。

拍手

結局、お部屋の片づけは遅々として進みませんでした(´Д`;)

・・・今度頑張る。



そしていつもの外出欲求に耐えられず、お風呂と晩ご飯は外で済ませることに。




お買い物ついでに、美浜ニューポートの湯けむり横丁。
なんだかんだ言ってここのお風呂を一番よく利用してます。

昭和な雰囲気がたまらない。






ご飯は大盛りナポリタン。
最近炭水化物の摂取量が増えてきたからか、体重が少しずつまた増えてきてます。
まあ、どっちかと言うと単純に運動不足なんだろうけども。

また節制しなきゃ・・・


帰りに車のガソリンを満タンにしておきました。
来週はスキーだ。

拍手

この土日は部屋を片づける日だ!


・・・と決めていたのに、1時間と続きませんでした(´Д`;)

・・・・・・明日から頑張る。



そんな今日はちょっと贅沢なお買い物をしてしまいました。





5,750円の耳かき。


ちなみに、本来の価格は10,000円超えます(´Д`;)
ヤフオクで中古品を落札。



実はずいぶん昔におんなじ物をアキバのお店で買っておりまして。
それが去年あたり物理的に壊れてしまったので、新しいものが欲しいなと。

アキバかアマゾンで買うことも考えたんですが、
ヤフオクというものがあることを最近思い出して、ちょっと落札してみました。
ヤフオク使うのなんて実にン年ぶり。

で、この耳かき「イヤスコープ」ですが
チューブの先に超小型カメラが付いていて
耳の中の様子をレンズ越しに直接見て耳かきができるという、
耳かき好き?にはたまらない逸品となっています。

まさに「痒いところに手が届く」感じ?  Σb(゚∀゚) 



・・・ただねー。

さすが中古品、レンズの内側かな?表面じゃないところが汚れまくっていて
画像が半分くらい黒くなっちゃってます(´Д`;)

残念!
使えなくは無いけど、これなら高いのを我慢して新品買ったほうがよかったかも・・・

拍手

16  17  18  19  20  21  22  23