千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土日の間、ブログのDBサーバが落ちていたらしく書き込みできなかったので
月曜に三日分書くのです。


土曜日ー

雨だったので遠出はせず、散髪と千葉周辺をうろうろ。


最近の千葉駅周りは再開発が進んできてます。





駅からヨドバシカメラ方面に向かう道、2つあったんですが片方が封鎖されました。
ここにあったパスタ屋さん、1回しか行かなかったなあ。





三越前、ずっっっと前からあったケンタッキーも閉店。
このお店には結構お世話になりましたm(_ _)m





その裏手、三越パーキングも解体工事。
この敷地もまとめて再開発ですかね?





三越は相変わらずの廃墟。
そういえばここにあったライオンはどこに行ったのか。


ついでに、変わってないところも撮ったので載せとこう。





スクランブル交差点。
相変わらず車どおりは多いです。
・・・これは朝方なので通ってませんが(´・ω・`)





さっきの封鎖された道の続きを、逆側から。
銚子丸とかマックがある通り。

ちょくちょくお店は変わってるけど、大枠で変化ないですね。





その隣の道、駅側からヨドバシカメラの手前。
ここの宝くじ売り場でいつも宝くじ買ってます。
まだ当たってないよ!


ということで、3年くらいたったらこの界隈も様変わりしてそうですねー。

拍手

こんなものをamazonでポチってみたんだけど・・・




500ml缶よりちょーっとだけ大きいくらいのサイズ。

これがー




がきょんと変形してー





伸びる!

モバイルチェア」というやつですね。

椅子です!

行列に並んで疲れてる時とか、
椅子を広げるスペースがないときとかに
ちょっと腰掛ける感じで使うっぽい!

ちょっと座ってみた感じ、
思ったより頑丈。
耐荷重100kgだって。



これでー




・・・これで・・・








・・・何のために使うのか忘れました(´Д`;)

拍手

日曜日。もう今日はクリーニングに出したくらいであとはまったり。


終末に会社からガメて・・・違う、貰ってきたものを整理。




災害用のリュック。
会社に保管してあったものですが今回一斉処分。
出勤中に災害が起きたら、会社にとどまらずに帰れということですね。


ということでタダで貰ってきました。
結構ゴツめのつくりです。

で、玄関にビニール袋詰めしてあった防災用具をこちらへ収納。






うーん、なんかこんなにありました。
お米が多いな・・・
水が無いので後で入れときます。
水は2019年の11月、他は2021年まで持ちそう。

備えあればうれしいな、ってね。

拍手

今日は有給休暇。

年度末ですが全然有休消化できてませんでした。
もう今月分の作業は大体終わらせたので、これ幸いと休んでみました。

・・・あと10日以上残ってるんだけどねー・・・



とりあえず、千葉公園に桜を見に行ってきました。
歩いて。








千葉都市モノレール沿いの桜。




千葉公園に到着。





うーん、ちょっと微妙な咲き具合でした。





ここでもモノレール。




鳥さん。
・・・何て言う鳥だろう。
ユリカモメ




千葉公園には亀さんも多数いらしてました。




あからさまにアカミミガメ。
千葉公園の池の水全部抜くのはいつですか?(´・ω・`)



そんな感じののどかな春の日でした。

拍手

日曜ですが、土曜日の分も軽く。

ていうか、ホントは那須のほうに
スキー&雪見風呂&キャンプ
をしに行こうと思ったりしてたんですが。

まだ今の季節のキャンプ場って雪残ってるんじゃね?
とか思ってしまったらやる気減退。

前も書いたけど、ソロドライブって交通費が高くつくので
最近は日帰りを控えるようになってきました。
・・・今年は日帰りを控える代わりに、連休はどこかしらに出かけるようにしてみようかな。





さて、そんな話はとりあえず置いといて、土曜日のネタ。

秋葉にお買い物。
いくつか寄ったけど、写真を見返してみて
そういえば一番驚いたのがコレでした。






秋葉のパーツ通りの入り口っていうのかな、昔から営業してた登山用具店?がついに閉店。
10月30日に閉店してたって。気づかなかった・・・
まあ、興味本位で一度中に入ったことがある程度ですが。

次は何の店が入るんでしょうねー。





日曜は土曜よりもっと出かけなかったな・・・
食べ放題のお店のレパートリーが1つ増えたので、そこだけ。




天台スポーツセンターの近くにあるショッピングモール。
フレスポ稲毛かな?

そこの「八葉」というお店がバイキングやってました。





なかなか美味しい料理が並んでます。





90分食べ放題で、ランチタイムだと1,570円。

コスパは千葉ニューのGeen's Kには負けるけど、正直言うと
あっちよりこちらのほうが美味しいです(´・ω・`)

それに日曜は大抵1食で済ませるので、
休日の食費1,570円と考えれば、まあまあ。


拍手

12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22