千葉市に住む管理人の徒然日記です。
あさまの森オートキャンプ場、3日目最終日。





朝6時過ぎ・・・
まだ暗ーい。

この辺の今の日の出は6:58だそうですよ。
遅っ。

ちなみに同日の千葉市の日の出は6:49。
結構違うモンなんですねー。





少しずつ白み始めました。

が、まあ夜のうちから分かってたんですが。

雨・・・(;´Д`)

最終日の雨は一番キツイわー。


まあ、仕方ない。





明るくなってきたので朝ごはん作ります。

今日はキノコと卵の余りものホットサンド。
うまうま。





気温はそれほど低くは無いですね。
雲がかってるから、逆に放射冷却が無いのかな。





といっても雨は、小雨だけど降り続け。
タープを使ってないので、ワンポールテントの入り口を開けると途端にスペースが狭くなります。

しかも今回、椅子を以前使ってたリクライニングできる方にしてて、回転しないので取り回しがちょっと面倒。
回転するやつだと、椅子の周りのどこにモノを置いても回転して取りに行けるので楽なのです。
今回の椅子は、ソロには向かないなー。




ご飯も食べて汚れものも洗いました。
仕方なくお片付け。

なんか今回は結構早めに片付いた気がしますね。
何だろう?






とは言えここまで片付けて一休み。
雨雲レーダーのアプリによると、もう少しで一旦雨雲が途切れる予報。


果たして予報通り、一瞬雨が止みました。
速攻でテント収納!

べちょべちょの葉っぱとかが付きまくったテントを、とりあえず袋にぶち込み。
休憩を入れても10時半には撤収できました。






山を下りきるまではこんな感じ。


霧に包まれた街・・・

事件ですね!




今回も特に渋滞もなく、すんなり帰宅。






狭いベランダにテントを放り投げて乾燥させるの図。
引っ越し前の部屋でコレやると自動車の排ガスで汚れそうだったけど、ここなら大丈夫。
でも葉っぱとかは手で落とさないと・・・





さて、これで2020年のスキースノボもキャンプもおしまい。

・・・あんまり行けなかったなぁ。
仕方ないけど。

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
591  590  589  588  587  586  585  584  583  582  581