千葉市に住む管理人の徒然日記です。
白浜フラワーパーク3日目!
1時間寝坊して、でも5時半起床!
どよーん・・・
結局お日様は全然出ませんでした。
ある意味、暑くなりすぎなくて良かったかもですが。
最終日だけはお日様パワーが欲しい・・・!
結局こんなに濡れた状態で撤収することになりました。
帰った後でお風呂場に入れて乾燥させてます。
ま、それはそれとして朝ごはん。
当然ホットサンド。
ほの字がきれーいに出たので思わず撮ってみました。
中身はカレーと卵。美味しくないはずがない。
コーヒーも飲んで顔も洗って落ち着いたら、撤収作業。
濡れたタープは大容量の防水ザックに詰め込みます。
これ使うのも久しぶり。
千葉の昭和の森で使って以来かな?
1枚あると、いざという時に便利。
まー別にゴミ袋でもいいんですが。
そんなこんなして片付けてると
店員さんが見回りに来てくれて、
リベンジチケットなるものを渡してくれました。
雨だったので、ということでしょう。
次回割引ですね。
期限は半年。
・・・ていうかココ何月までやってるんだろう。通年ではないらしい。
焚き火しに来てもいいですね。
ちなみに今回は焚き火も炭火も使いませんでした。
9時半、撤収完了!
帰ります。
さすが県内は近い。
総じて、決して高規格では無いけど悪くないキャンプ場でした。
店員さんも親切だし、いっつも山の中ばかりだからたまには海沿いのキャンプもよいものですね。
また機会があったら来てみたいです。
・・・風のない日に(;´Д`)
1時間寝坊して、でも5時半起床!
どよーん・・・
結局お日様は全然出ませんでした。
ある意味、暑くなりすぎなくて良かったかもですが。
最終日だけはお日様パワーが欲しい・・・!
結局こんなに濡れた状態で撤収することになりました。
帰った後でお風呂場に入れて乾燥させてます。
ま、それはそれとして朝ごはん。
当然ホットサンド。
ほの字がきれーいに出たので思わず撮ってみました。
中身はカレーと卵。美味しくないはずがない。
コーヒーも飲んで顔も洗って落ち着いたら、撤収作業。
濡れたタープは大容量の防水ザックに詰め込みます。
これ使うのも久しぶり。
千葉の昭和の森で使って以来かな?
1枚あると、いざという時に便利。
まー別にゴミ袋でもいいんですが。
そんなこんなして片付けてると
店員さんが見回りに来てくれて、
リベンジチケットなるものを渡してくれました。
雨だったので、ということでしょう。
次回割引ですね。
期限は半年。
・・・ていうかココ何月までやってるんだろう。通年ではないらしい。
焚き火しに来てもいいですね。
ちなみに今回は焚き火も炭火も使いませんでした。
9時半、撤収完了!
帰ります。
さすが県内は近い。
総じて、決して高規格では無いけど悪くないキャンプ場でした。
店員さんも親切だし、いっつも山の中ばかりだからたまには海沿いのキャンプもよいものですね。
また機会があったら来てみたいです。
・・・風のない日に(;´Д`)
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー