千葉市に住む管理人の徒然日記です。
日曜日。
映画を観てきましたよー。
アバター ウェイ・オブ・ウォーター。
アバターの続編ですね。
って、前作のアバター観たのっていつよ。
調べてみたら、2010年1月に観たらしいです・・・
もうすぐ2012年も終わるから、だいたい13年前か・・・(´Д`;)
前回も3D映画でした。
今回も同じく、飛び出せメガネを購入。
たぶん何個も同じ眼鏡持ってると思うんですよね。
ただ持って行き忘れるのと、なんかバージョン違い的な感じで見られなかったら嫌だなと思い、毎回買ってます。
200円だしね・・・
そして今回も4DX。
ただそんなに4DXらしさは今回なかったかな。
舞台が海なので、スプラッシュはすごかったですが。
まあ自分の座席の水しぶき機能はOFFにしてました。
4DXって、座席がぐわんぐわん動く以外に、背後から空気が出てきたりスクリーン前から煙が出たり風が吹いたり光ったりと、いろいろなアトラクションがあるんですが、その1つに水がスプレー状に顔に向かって噴射されるっていうのもあるんですね。
これだけはON/OFF可能。
自分はあんまり吹きかけられたくないので、いつもOFFにしちゃってます。
で、肝心の内容ですが、例によってコメントは控えます。
ただ前作は主に空中が舞台、今回は海が舞台。
3Dなのも相まって、それはもう
めちゃくちゃ綺麗で臨場感のある映像でした。
これは4DXじゃなくて、IMAXで観たらよかったかも。
IMAXは解像度がさらに高くてスクリーンも巨大な映画。
今回は残念ながら都合がつかず、4DXにしました。
今度はIMAX映画観に行こう。
ちなみに観た映画館は千葉市のお隣、市原市の
ユニモちはら台。
なんだか来るのは2度目らしい・・・
何で来たんだっけなー。
・・・映画かな・・・
映画を観てきましたよー。
アバター ウェイ・オブ・ウォーター。
アバターの続編ですね。
って、前作のアバター観たのっていつよ。
調べてみたら、2010年1月に観たらしいです・・・
もうすぐ2012年も終わるから、だいたい13年前か・・・(´Д`;)
前回も3D映画でした。
今回も同じく、飛び出せメガネを購入。
たぶん何個も同じ眼鏡持ってると思うんですよね。
ただ持って行き忘れるのと、なんかバージョン違い的な感じで見られなかったら嫌だなと思い、毎回買ってます。
200円だしね・・・
そして今回も4DX。
ただそんなに4DXらしさは今回なかったかな。
舞台が海なので、スプラッシュはすごかったですが。
まあ自分の座席の水しぶき機能はOFFにしてました。
4DXって、座席がぐわんぐわん動く以外に、背後から空気が出てきたりスクリーン前から煙が出たり風が吹いたり光ったりと、いろいろなアトラクションがあるんですが、その1つに水がスプレー状に顔に向かって噴射されるっていうのもあるんですね。
これだけはON/OFF可能。
自分はあんまり吹きかけられたくないので、いつもOFFにしちゃってます。
で、肝心の内容ですが、例によってコメントは控えます。
ただ前作は主に空中が舞台、今回は海が舞台。
3Dなのも相まって、それはもう
めちゃくちゃ綺麗で臨場感のある映像でした。
これは4DXじゃなくて、IMAXで観たらよかったかも。
IMAXは解像度がさらに高くてスクリーンも巨大な映画。
今回は残念ながら都合がつかず、4DXにしました。
今度はIMAX映画観に行こう。
ちなみに観た映画館は千葉市のお隣、市原市の
ユニモちはら台。
なんだか来るのは2度目らしい・・・
何で来たんだっけなー。
・・・映画かな・・・
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー