千葉市に住む管理人の徒然日記です。
土曜日はほぼ無い日だったので・・・


いやー平日がなんか忙しかった。
平均睡眠時間が3時間くらいでしたよ。
おかげで土曜は夕方までぐっすり。


で日曜。
さくっと秋葉原に行って衝動買いしてきました。





液晶モニタ

家から会社に持って行ってた、昔使ってたモニタが壊れまして。
ASUSのVX238H。
2013年に買ったものだから、そんなに昔でもないのだけれど・・・


で、今度は今家で使っているモニタを会社に持って行って、
別のモニタを家に置こうということで。
持っていたモニタはBENQの・・・なんだっけな。
実は会社でタダで貰ったやつです。幕張時代に使ってたやつ。


で買ったのは、こちらもASUSでしたね。VG258Q
24.5インチ、でリフレッシュレートが144Hzというゲーミングっぽいモニタ。
ただし144HzだすにはDisplayPortとかいうケーブルでつなぐ必要があるとかで・・・

うちのグラボが対応してないのでは。

普通にHDMIで繋ぎました(´・ω・`)



 

あと決め手は縦にピボットできることですかね!(`ω)=З


・・・でも縦に回すのは比較的簡単だけど、Windows側の設定も縦に変えないと縦表示になりません。そりゃそうか。


面倒だから縦は封印かも。。。(´・ω・`)

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344