千葉市に住む管理人の徒然日記です。



今シーズン、初滑りに行ってきました!

去年と同じくGALA湯沢スキー場へ。

天気はイマイチでしたが、今年は暖冬で雪が無いか?って言われてたので
ギリギリ雪が降ったのは良かったですね(*゚∀゚*)






今年は一人体調不良でリタイア、5人で行ってきました。

えー、それ以外にもトラブルが。







朝、東京駅にみんな集まって6:24発の新幹線で出発する予定。
千葉駅を5:09初の電車に乗れば十分間に合います。

荷物をまとめてないので、ちょっと早めの朝3:30に起床。
パソコンデスクの前に座って、少しまどろむ。

さ、そろそろ顔を洗おうか。
洗面所の時計をちらりと見ると。

5:08・・・



・・・・・・・





あれ?
この時間って・・・
電車に乗る時間じゃ・・・?



一気に眠気が覚め、予定を確認。







やばい!

出遅れたなんてモンじゃない!Σ(´Д`;)






取り急ぎlineで連絡を入れ、対策を検討・・・





電車は絶対アウト。どんなに頑張っても新幹線に間に合わない。




意を決して、荷物をカバンに詰めまくり







で東京駅へ急行!

これは八重洲駐車場に入るところ。



車だと自宅から東京駅まで40分。
何とか間に合いました(´Д`;)




いやー、
マジで焦った・・・・・・
パソコンデスクの前で1時間未来にタイムスリップしてしまったようです(´Д`;)





ともあれ、無事合流できたので新幹線でGALAへ向かいます。





今回、自分はミッドスキーで参戦。
去年は長い板を持って行ったけど、持ち運びが死ぬほど大変だったので切り替えました。





天気は雪。
先週22度とか言っていたのが信じられないくらい、冬の天気でした(´Д`;)

とはいえ、空いているコースは中央の3つ程度。
うち1つは初心者コースだったので、それ以外の2つを交互に滑ってました。


ただ全員初滑りだったので、1時間後には休憩・・・





レストランも本日が初営業。唐揚げうまー。



その後もひたすら滑り続け。
お昼は恒例のカツカレーですよ。



そしてそのうち、普通に滑るだけじゃ物足りなくなってお遊び開始。
コース内だけど圧雪されていない場所を見つけて突撃!


・・・あっという間にスキー板が外れ、腰までずっぽし埋まりました(´Д`;)

外れなかったほうの板はずっぽし埋まった奥のほうで外れ・・・行方不明に(´Д`;)


ストックを突っ込んで捜索することしばし







ようやくサルベージしました!
真ん中少し右下のが、埋もれてる板・・・
わかりづらいけど結構埋もれてます。


しかもサルベージした後も、雪が柔らかすぎて板を履くことができず。

もがきまくってなんとか非圧雪地帯から脱出しました。



ちなみにもう一人もおんなじ場所でハマりました(´Д`;)



もう1か所、林の中に落ちていきそうなコース脇でやっぱりハマりました。
別のもう一人と、もう1回自分が(´Д`;)


ミッドスキー、やっぱり非圧雪だと沈んで行って怖い・・・
ショートスキーならさらに簡単に沈んでいっただろうけど。


2回沈んだ後はひたすらカメラ係に徹しました。






2コースだけをひたすら滑り、16時前に撤収。

レストラン2階の「じょんのび」というお店で





日本酒をいただきます。
車で帰るけど、まだ時間があるしお風呂も入るし、1杯くらいなら。

飲みやすい日本酒でした。


そのあとは恒例のGALAスパで疲れをいやし、
新幹線の時間が近づいてきたので急いでお土産を買って帰宅しましたとさ。


そして最後は
東京駅から車で帰宅。


駐車場代は3,100円でした。

東京駅の目の前に停めたにしては良心的な価格でしょうかね。。。





いやー、疲れた初滑りでしたー。
何がかといえば、主に非圧雪ゾーンから這い出す労力が(´Д`;)

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364