千葉市に住む管理人の徒然日記です。
日曜日、草津スキー旅行2日目。
草津のホテルで7時起床。
思ったより体は痛くない・・・痛いけど。
2日目に来るパターンですねこれは。
ちなみに晩御飯もそうだったけど、朝ごはんも自前で用意。
このホテルを予約してくれた某I氏が朝ごはんも準備してくれてました。
定番のホットドッグ。
・・・包丁が使えなかったので手でパンを割いてます。(´・ω・`)
チェックアウト時間は特に決まってないらしいので、しばらくダラダラしながら2日目の方針を話し合います。
2日目もスキー場に行くか?という案は、みんなの疲れ度合いと雨が降ってきたのもあってお流れ。
ついでに、ロックハート城に行こうぜ!という案も雨のせいでお流れ。
あそこ一度行ってみたいんだよねー。中世ファンタジーファンとしては。
ということで、結局おいしいグルメを食べて帰ろうということになりました。
道中、
八ッ場ダム建設現場を見学。
たぶん、前に見える長い橋の8割くらいまでが全部ダム湖の底に沈むんじゃないかと思われ。
たぶんですが。
・・・ちなみに8月に草津に来た時にも寄ってたりして。(´・ω・`)
そしてお昼はここで。
水沢うどん 大澤屋 第1店舗。
着くなり3人とも「マジかー」と唸りました。
とにかく車大杉!人大杉!
これ絶対うどん屋の規模じゃないよ。
このお店、水沢うどんという群馬の名物うどんで有名なお店らしいんですが。
それにしても集まりすぎでしょう(´Д`;)
案の定待たされましたが、30分くらい覚悟していたところ15分程度で通されました。
どうやら回転率が結構高い模様。
水沢うどんの窯天セット。
ちなみに、wikipediaに曰く水沢うどんは
「麺は若干細めでコシと弾力があり、ところどころ透き通るつるつるした白い麺である。」
だそうです。
確かにツルツルっと食べられました。
とはいえ正直、自分的には「はなまるうどん」のうどんもおいしいと感じるんですけどねー。
という感じで、2日目はこれでおしまい。
2人をおうちまで送り届け、
きれいに2人とも車内に忘れ物をしてたのでそれぞれUターンして届けて、
旅行終了、と。
さて、2月の恒例スキー旅行までにやりたいことが出来たんだけど間に合うか・・・!?
草津のホテルで7時起床。
思ったより体は痛くない・・・痛いけど。
2日目に来るパターンですねこれは。
ちなみに晩御飯もそうだったけど、朝ごはんも自前で用意。
このホテルを予約してくれた某I氏が朝ごはんも準備してくれてました。
定番のホットドッグ。
・・・包丁が使えなかったので手でパンを割いてます。(´・ω・`)
チェックアウト時間は特に決まってないらしいので、しばらくダラダラしながら2日目の方針を話し合います。
2日目もスキー場に行くか?という案は、みんなの疲れ度合いと雨が降ってきたのもあってお流れ。
ついでに、ロックハート城に行こうぜ!という案も雨のせいでお流れ。
あそこ一度行ってみたいんだよねー。中世ファンタジーファンとしては。
ということで、結局おいしいグルメを食べて帰ろうということになりました。
道中、
八ッ場ダム建設現場を見学。
たぶん、前に見える長い橋の8割くらいまでが全部ダム湖の底に沈むんじゃないかと思われ。
たぶんですが。
・・・ちなみに8月に草津に来た時にも寄ってたりして。(´・ω・`)
そしてお昼はここで。
水沢うどん 大澤屋 第1店舗。
着くなり3人とも「マジかー」と唸りました。
とにかく車大杉!人大杉!
これ絶対うどん屋の規模じゃないよ。
このお店、水沢うどんという群馬の名物うどんで有名なお店らしいんですが。
それにしても集まりすぎでしょう(´Д`;)
案の定待たされましたが、30分くらい覚悟していたところ15分程度で通されました。
どうやら回転率が結構高い模様。
水沢うどんの窯天セット。
ちなみに、wikipediaに曰く水沢うどんは
「麺は若干細めでコシと弾力があり、ところどころ透き通るつるつるした白い麺である。」
だそうです。
確かにツルツルっと食べられました。
とはいえ正直、自分的には「はなまるうどん」のうどんもおいしいと感じるんですけどねー。
という感じで、2日目はこれでおしまい。
2人をおうちまで送り届け、
きれいに2人とも車内に忘れ物をしてたのでそれぞれUターンして届けて、
旅行終了、と。
さて、2月の恒例スキー旅行までにやりたいことが出来たんだけど間に合うか・・・!?
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ながお
性別:
非公開
カレンダー
ブログ内検索
カテゴリー